カリーナの山口・旧車・DIY・車高調整・試走に関するカスタム事例
2020年03月22日 08時41分
朝から......何故か今度は呆気なく見つかる(;ー◞౪◟ー)
しかもあったのはいつもしまっていた場所
上に色々のっていて気づかなかったようだ。もう一度朝から落ち着いて確認したらすぐに見つかった。
そして即断がここでやはりオチを生んだ(笑)
そんな感じで車高調整して走行するもやはりじんわり加速すると2〜3000辺りがやはりパスパス言う。
薄いようだけどパイロットジェットを替えたらギャグに濃すぎて空吹かししすぎたらエンスト
もう一度パイロットジェットを戻してデスビ等調整しながら走らないでアクセルを開けたりして調整中
しかし実際に走らないとたぶんよくわからない。
この後は雨だろうからと用事を作ったし明日はシアン(犬)を嫁実家に預けるから乗って出ることはないだろうからしばらくお預けである。
よく見たらうちにある車って丸目ばかりだな?
唯一今はセリカだけが吊り目.....
元は丸目だけど