ヴォクシーのデッドニング・ビビリ音・オーディオ・調音施工・エアコン消臭に関するカスタム事例
2022年10月10日 20時09分
皆さんお久しぶりですw!
来週ショウタイムに向けてまず!
車内エアコン臭いと申し訳ないので
あと音聞いてもらうのに臭いと集中できないのでw!
三分かけて注入してくださいって書いてあったので
注入してたら、
使い切った、、
え??
2回分って書いてあったけどw
出す量も自分で調整ってことww?
半分使いたい時って無理やねw??
まあ臭いは無くなったので良しとします!
オーディオはなんかしなかったのかと言われそうなのでw!
ヘリックスのcap33を追加しました!
二個より三個やろ!!って
ことで三個つけました!
8ゲージで+-を渡して!
オルタネーターの+端子とオルタネーター止めてる
ボルトにアースを!
固定には安定のインシュロック!!
カタカタ言うところはエプトシーラーを噛ませて!
カタカタ音防止!
もう一個やりたかったんですが
途中雨で
左前しかできなかったんですが
静音処理ってやつを!
貼った画像撮り忘れた、、、、
試走してみましたが本当にロードノイズが軽減しましたw!
左前だけタイヤが転がる音が減った!