ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例

2024年10月15日 15時41分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビスズキ ジムニー JB23W

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さぁ、今日もエンジンメンテナンスをやっていきますよ!中二日空けての登板です!

野球は(野球も)下手くそです☆
こんにちは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ

作業が遅れています。
やはり素人故に、プロには単純なことでも引っかかってしまいます。

先日は、オイルパン後ろ、トランスミッションとの間にあるメンテナンスハッチのボルトを外せず作業が止まってしまいました。
ハッチ内部のギヤをマイナスドライバーで固定すれば、クランクプーリーが動かなくなるので〜取り外しできると。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コヤツがメンテナンスハッチのカバー。
横をボルト2個で固定されてるだけなんですが〜

運転席側のボルトがアホほど硬い💦

ラスペネちゃんを何度も浸透させます。
しかし、手持ちのメガネレンチやラチェットでは舐めてしまい…。
もう待ったなし状態😭

すぐ下には、プロペラシャフトなどがあり、手をぐるっと迂回する必要があります。

クランクプーリー外し用に40センチほどの長さのラチェットを用意。
更に、これまた30センチほどのエクステンションバーを装備。
これで戦ってやる!

サクッと取れましたわ😱

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これでオイルパンを固定しているボルトにアクセスできます。
フロント側2本が外せんかったし。

丁寧に外していきます。

なお、アレだけ警戒していたクランクプーリー外しですが、あっさりと外れました🤣

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルパンは、液体ガスケットが使用されています。
断ち切るアイテムが必要ってことで、コチラ。

オイルパンセパレーター

用意しましたが、今回の1回ぐらいしか使わんやろな🤣🤣🤣🤣🤣

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイルパンを外すためにジャッキアップします。
ウマで固定☆

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先人の記録によると、セパレーター使用やと致命的なキズがつくこともあるとか。
最終手段にしましょう。

木槌で叩いて剥がすやり方があるそうです。
やってみましょう。

うんともすんとも動きません🤣🤣

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずオイルパンは置いといて、ヘッドカバーを外しましょう。
内部が気になります。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんにちは、はじめまして☆

タイミングチェーンとカムシャフトです☆

さて、内部を見てみましょうか。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ぱっと見、汚れてなさそうにも見えますが〜

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ほらいた💦

オイル管理をサボった証ですね。

ヘドロのようなものがあるし。

やっぱ洗浄必須やな。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

塊を取り出してみました。
やだなぁ、これ。

ちなみに、ヘッドカバーガスケットはカチカチでした。
新品を用意してますよ!

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お昼もまわったので、ランチにしましょう。

サクッと平らげて終了。

チェーンカバーを取り外しましょう。

ジムニーのエンジンメンテナンス・素人DIY・部品、工具、その他で11万に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

チェーンカバーのボルトを外していくと、ウォーターポンプが邪魔してる。
コヤツも外すしかない。

ウォーターポンプを固定している5本のボルトのうち、一本が外せない。
ラチェット…ダメ
メガネレンチ…ダメ

ちっちゃいラチェットを用意してはずすしかないかな。
動画の人、どうやって外したのだろう…。

そして時刻は15時を過ぎました。
8時から始めてますが、7時間でこの程度。
歩みが遅すぎる💦

金曜日までには終わるかなぁ…。

スズキ ジムニー JB23W51,498件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

実は、今月から独立しました(笑)くらしのマーケットとセイビーから依頼が来た時の出張作業と、ユーザー車検代行や中古車売買など幅広くやっていくつもりです。よろ...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/04/17 10:47
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ドライブのついでに花見。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/17 09:55
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

タイヤカバー…シエラ用だったので_(┐「ε:)_これを購入可愛い🩷週末このグリルに変更…ブサイク顔がたまりません(゚∀゚)まだまだ付けきれてないパーツ多数...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/17 08:10
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

たまたま新車為購入できました(^^)まだまだノーマルチックですがジムニー乗りの皆様ヨロシクお願いします(о´∀`о)北海道単身赴任の為&キャンプ・雪道対策...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/17 07:48
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

さくらとコラボ📸CTの皆さんおはよう御座います🤠2025.4.17AM.7:007s投稿まだまだ続く花活🌼🌸さくら探訪湖畔の芝太郎タイヤ🛞を夏様に変えまし...

  • thumb_up 1071
  • comment 15
2025/04/17 07:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

福井県の桜も、山間部のみとなってきました。平地は葉桜へと変化しつつありますね。R158の通行止めが痛い…。R157は冬季通行止めのままだし。写活が充実して...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/17 04:13
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

よーし、後はシーリング結局磨きは妥協しまくり😇

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/04/16 23:33
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

PhilipsマグネットスマホホルダーInstall!!フィリップス製品はソニックケアーと電動シェーバーでお世話になってるけど、愛車に合うであろうスマホホ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/16 23:00
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/16 22:20

おすすめ記事