CR-Zのタイヤ交換・RECARO・SR6・FEDERALに関するカスタム事例
2019年07月06日 13時30分
過去所有 『シルビア S15』『フェアレディZ Z33』 現在 『CR-Z ZF2』 フォローはご自由に、しかしフォロー、フォロワー数が多い方には投稿内容に興味がなければ基本返しませんのでご了承下さいm(__)m
RECAROのSR-6入れました。
SR-7はホールド弱そうと思って座り比べたら、やはりほぼホールド無しだったので、SR-6にしました(体格によります)
フルバケとも座り比べたところ、肩のあたりはフルバケにかなり近かったです。
足やおしり周りはフルバケのフィット感には及びません。
ちょっと走ってきた感じ、上半身までブレがないので、タイヤのグリップ感ヤバいです。
その感じで街乗りもしてると、助手席の女はアザだらけになると思いますΣ(・ω・;|||
本当はBRIDEが良かったのですが、高かったのでRECAROにしたという。
そして、フロントのタイヤも交換しました。
一般道だと左右で減り方が違うので運転席側で交換時期を決めます。
↓運転席側
↓助手席側
普通に走ってれば左右差はほぼ出ませんけれども、、、夜に山で遊ぶ人はしょうがないですね
↓履き替えたタイヤ
接地面がスクエアなのでハンドル取られるかと思いましたが、ショルダーがラウンドなので上手く逃がしてるみたい?です。
レブ2と比べてハンドル取られることも無く重くなることも無く、レスポンスは上がっているという感じでした。さっき交換して街乗りだけの感想です。
(エア圧はレブ2より0.1あげました)
ヒットするので車高1mm上げて5mmスペーサー外す事になりました(´TωT`)