キャリイトラックのタコメーター・配線引き直し・ナビ取り付け・軽トラ・オートゲージに関するカスタム事例
2021年04月04日 22時57分
中古ノーマルDA64V購入!エンブレムとステッカーとホイールキャップを速攻で剥がしました(笑) 滋賀県と京都の県境によく出没します。 DA63Tキャリー4WDもコツコツやってます! 2台を使い分けて、趣味を楽しんでおります!! よろしくです!
DA63T キャリイに
友人のお下がりナビ スピーカー ツィーター ハンドルカバー
ネットでポチったオートゲージのタコメーター を装着!
回転信号線→CPU茶
アースはアース
イルミ→ナビ裏イルミ
イグニッションてのはAccの事ですよね?ナビ裏ACCから分岐
あと赤線はプラスとしか書いてへんけど。ナビ裏のバックアップから分岐(キー抜いても電気が来てたから)
なぜかキーオフにしたときのエンディングセレモニー?もなく、針も0に戻らなくて。。
赤線はバッテリー+と説明があるけど。バックアップ線じゃだめなんですかね?
昼→白LED
夜→青LED
の設定でつないで。それは正常にさどうするんですが。。
赤をバッテリーに直接繋ぐのかな?
みなさん、どーしてます?
固定位置は、未定。
どこが見やすいのか。。