タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例

タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例

2025年01月09日 23時14分

               K のプロフィール画像
K ダイハツ タント L350S

絡み切れないのでフォローは100人以上増やしません。 絡み有無で外すのでブラックでもお好きに 無言のフォローはやめて下さい DAD好き、その他特定の信者、カッコイイと思ってるのか?バンパーとか車のボディーに座ったりする人、そもそも免許もない、見るから面倒くさそうな車両も絡みませんので 私の所からフォロワーさんに飛んでのフォローもやめて下さい 興味のない投稿にもイイネしません 上記の人は、価値観が合わないのでブラりしてます。 大事にしてるフォロワーさんとのCTなのでご理解下さい

タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年末に見たらプラグホールビチビチやねん🥺
なのでプラグホールパッキンにカムカバーパッキンを交換✊

タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この茶色はオイル漬けのプラグキャップw
滴するほどのオイルかな……

フォロワーさんおかげでオレンジの差し込みが判明して安心してバラせました✊🤩有り難い✨

タントのプラグホール オイル漏れ・カムカバーパッキン交換・大雪ご注意下さい・フォロワーさんサンキューでーす・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

鉱物オイルを間違えて買っちゃったから、最近そのオイルなんだけど……なんか色濃い感じ?

まぁ軽だし、差が分かるような運転はしないから良いんだけど……色んな面で化学合成の方が楽かなぁって気がする😅

ダイハツ タント L350S4,562件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント LA600S

タント LA600S

先ほど娘の新しいマシンが納車されました😆念願のタントカスタムこれまた娘の希望でターボ車です✨純正8インチナビシートヒーターも付いてます🫠

  • thumb_up 150
  • comment 6
2025/02/11 18:51
タント LA610S

タント LA610S

暇じゃ、暇すぎる。もう休日終わりかぁ🥺誰かあそぼwww

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/11 17:08
タント LA600S

タント LA600S

おはようございます早朝出勤めちゃめちゃ寒いですががんばります皆さんもお気をつけて~

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/02/11 06:44
タント LA610S

タント LA610S

このケツがたまらなく好きwwwスモーク薄れてきたな🥺

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/02/10 22:21
タント LA600S

タント LA600S

12月21日に持病の発作を起こして、車を乗ることが出来ないのと投稿が出来なくなりました(´;ω;`)なので、出来るとしたらポケバイの投稿のみになります。ち...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/10 22:13
タント L375S

タント L375S

午前中にマフラーが届きましたので作業開始🔧実はマフラーカッターを重ねて2個つけてました😅3週間前にこのナットが緩むか試しにしていたので、固着もなくすんなり...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/10 19:39
タント L350S

タント L350S

福井でも雪深きエリア大野市の市役所にて駐車場の雪を1箇所に集めたらピラミッドが出来たらしい😅大きさは隣の建物の倍の高さよくも(˙꒳​˙)ここまで積上げたな...

  • thumb_up 114
  • comment 10
2025/02/10 03:18
タント LA610S

タント LA610S

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/10 00:51
タント LA600S

タント LA600S

オートメッセ2025行ってきたアウディ低いなレクサス低いティーディメンドイデアル新ウーハーかいました二段にしよかな。コンプレッサーも熱逃さないとね。あ、ノ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/09 21:02

おすすめ記事