WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例

2018年10月21日 09時41分

KOTのプロフィール画像
KOTスバル WRX STI VAB

雪山に専念するためにRA-Rからレヴォーグに乗り換えました

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

D型以降純正フォグランプが無くなったWRX、ですがS4には未だに有るので同じ様に取り付けてみました。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはバッテリー端子を外して15分ほど放置します(エアバッグ取り外しがあるので)
その後ハンドルの分解を始めます。
赤丸の所にエアバッグを止めている針金が有って、コイツを横からマイナスドライバー等で押して解除します。
なかなかうまいこと外れないので穴からライトを当てて良く見ながらやった方が良いです。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前の写真でエアバッグ外れてましたが、実際は針金外れるとこんな感じになります。
ここでエアバッグの線を外します。
真ん中の黄色い部分を持ち上げると外れるようになります。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はハンドル自体を取り外します。
真ん中のナットはM17なのでクロスレンチ等で回すのがやりやすいです。
そしてポイントはナットを完全に取り外さずハンドルが浮くかな?と思うくらいに残しておくことです。
かなりの力をかけてハンドルを引っこ抜くのでナットが残ってないと外れたハンドルが顔に当たったりして危ないです。
またこの時にマジックなどでハンドル軸に線を入れておくと後でハンドルを付けるときの位置の目安になります。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドルが取れたら今度はカバーを外していよいよレバーの取り外しを始めます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コネクター類を外していきます

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバッグのコネクターが固かった、黄色い部分が丸ごと外れたはずです

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

赤丸の所をバイスプライヤー等で固定してから全体をごそっと引き抜きます。
自分はペンチで押さえながらやったのですがめちゃくちゃやりにくかったのでお勧めできませんw
コツとしてはセンターの土台を持ってグリグリしながら引き抜くと良いです。

写真ではエアバッグとかの回転センサーが無いですが合体したままで取り外せます、自分はよくわからなかったのでそこも分解してしまいました(後ほどどちらにしろ分解は必要です)

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外れたレバーを更にウォッシャーのレバーとウインカーのレバーを分離させます。
赤丸の所に爪があるので押しながら左右に分けます。
その後フォグスイッチ付のS4用のレバーと入れ替えます。

そして逆の手順で戻していきます。
ハンドル周りの作業はこれでおしまいです。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にフォグランプスイッチ用のリレーを追加します。
場所は助手席ダッシュボード内です。
まずそこまでアクセスできるように取り外していきます。
写真撮り忘れちゃいましたが赤丸部分にダンパーが有るので左方向に引っ張るとボックスから取り外せます。
その後オレンジ丸のボックス下側を手前に引っ張るとグローブボックスが外れます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次にダッシュボード下側を外します。
このパネルの下にもネジがあるのでパネル外します。
このように横から指を入れると爪に後ろから押せるので外す足掛かりになります。
一度浮いたらそこから順番に内装はがしで取っていきます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ネジは赤丸の5カ所とオレンジ丸の所に配線がクリップで止まってるのでそれも外します。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この部分にリレーを挿す場所があります

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

赤丸部分に追加します。
何気にECUにもRA-Rって書いてあるんですねw
これが終わったら室内側は終了なので全部逆順で戻していきます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次に外側の作業です。
バンパーは外さなくても出来ますが、ホーンの取り付けもやったので外しました。
D型以降のグリルとS4用のグリルです。
塞がっているメッシュ部分を穴あけました。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バンパーに取り付け場所はあるのでクリップをつけてフォグランプを取り付けます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな感じになります。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

次にフォグランプのON信号を取ります。
エンジンルームのヒューズ下に目的のコネクターが有るのでヒューズ達を浮かせていきます。
赤丸の所にそれぞれ取り付けの爪があるので外していきます。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

全部浮かせると目的のコネクターが見えました。
こいつも爪で止まっているので外側ごと外します。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

この青い線がフォグランプの線なのでコイツから信号を取り出します。
自分はカニばさみするコネクターが嫌いなので、被膜を剥いて半田付けしました。
赤丸部分です。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

写真が前後してしまいましたが仮配線で点灯テストしました。
先ほど取り出した信号線からリレーを入れてフォグに電気を送ります。
リレーはアマゾンなどでHID用のリレーキットが出てるのでそれを使いました。
先ほどの青線をリレーのONとして使う感じです、+を青線、-はバッテリーへ落としました。
配線等をキッチリ処理したらバンパー取り付けて片付けをしましょう。

WRX STIのWRX STI・D型以降・フォグライトに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

以上で作業完了です。
なかなかにめんどくさい作業だったのですが、やはりフォグランプ好きとしては外せない作業でしたね。

スバル WRX STI VAB44,489件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

最後の桜🌸調布飛行場✈️あたりに出撃🚗日本が最も美しい季節🌸🌸🌸🌸🌸🌸コチラの桜🌸は、王子にある飛鳥山公園ジム仲間とお花見してきました🌸まずは、場所取り❗...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/04/07 22:27
WRX STI VAB

WRX STI VAB

プチ家族会家族で記念撮影会😁左長男号右次男号ホイールもいい感じ👍家族3台で出掛ける機会も滅多にないのでいい記念となりましたお尻も👍しかし、ノーマルでは乗ら...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/07 22:00
WRX STI VAB

WRX STI VAB

カーチューン、気づけば1年半近く更新していなかったので、生存報告で投稿します。車は変わらずWRXで大きな変化もなく投稿ネタがない次第です😅なるべく長く乗れ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/07 19:55
WRX STI

WRX STI

皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます😊年始から車のメンテで極貧生活を繰り広げております🤣でも、今月はイベントが多数あり、楽しみで仕方ありません😁...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/07 19:09
WRX STI VAB

WRX STI VAB

週末地元の桜は満開でした

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/07 18:01
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️15時上がりもひとまず今日で終わりそうです😅特に仕事量が増加しているわけではなく、理由はよく...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/04/07 17:25
WRX STI VAB

WRX STI VAB

日曜日。髪をなんとかしようと釧路へ。しかし車検が異常に遅く、私めの車が帰ってこないわけですよ。車庫から出すのが面倒で普段動かさない車でも、アレがないと精神...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/07 16:52
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さんこんにちは♪桜のトンネルから失礼します🫡PickUpCars2025が地元大阪開催とのことで今年はスタッフ〜として参加します🤗PickUpCarには...

  • thumb_up 114
  • comment 5
2025/04/07 15:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

こんにちは🙇🏻皆さんいつも私の投稿にいいね👍コメント📝ありがとうございます。今年は参加するぞぉ〜ピックアップカーとして👍🏼ピックアップカーズ2025🚙イェ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/07 15:09

おすすめ記事