アルトのストラットタワーバー・ストリート仕様に関するカスタム事例
2019年03月10日 21時40分
車高調装着による、コーナーリングの安定感はアップ😊。
ただ、車全体のバランスが😞?
ストラットタワーバーを装着。
フロント左右部分のバランスがとれ、シャープでスムーズに曲がる😄。
硬く引き締まったので、減衰力はやや弱めに、逃げさせた。
うーん😔、
負担が増せば、寿命は縮むよね?
2019年03月10日 21時40分
車高調装着による、コーナーリングの安定感はアップ😊。
ただ、車全体のバランスが😞?
ストラットタワーバーを装着。
フロント左右部分のバランスがとれ、シャープでスムーズに曲がる😄。
硬く引き締まったので、減衰力はやや弱めに、逃げさせた。
うーん😔、
負担が増せば、寿命は縮むよね?
まだまだ寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?今回は足廻りをちょいと…貫通ブラケットで下げよう。なんも考えずに当時はストリートライドボチッてたんで探し...