Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例

2025年02月15日 14時02分

けのびのプロフィール画像
けのびメルセデス・ベンツ Vクラス W447

初めての輸入車。初めてのメルセデス。初めての投稿です。赤子同然でございます、はい! 皆様のお力をいただける環境、心強いです^ ^ 末長く、ゆるーくよろしくお願いいたします。

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近はトピックスもチューニングもないのでしばらくご無沙汰でしたが、洗車したので載せてみます。

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シャンプーでの手洗い洗車の後、シュアラスターのゼロドロップとクリンビューのタイヤクリーナー。
タイヤが痛む派の方もいるかもしれませんが、お安くタイヤが黒光りしてくれるので楽ちんです。

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ゼロドロップもいい感じ。キーパーコーティングから1年以上経っていますが、こちらの商品で騙し騙し笑

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シューっとやって放っておくと

Vクラスの洗車・まだまだ寒いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キレイに(下品にかもしれませんが)黒光り笑

皆様、良い週末をお過ごしください^ ^

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,207件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

マイバッハ純正ホイール届きました。小傷有りと言う事で購入しましたが洗車傷程度で磨けば良くなりそうです。マイバッハ仕様の板金塗装が終わるタイミングで一緒に履...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/15 20:11
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【overangle】メルセデスVクラスのアプローチ・デパーチャー・ランプブレークオーバーアングは知りません。今週のお題に載っかってみました。...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/15 16:15
Vクラス W447

Vクラス W447

最近はトピックスもチューニングもないのでしばらくご無沙汰でしたが、洗車したので載せてみます。シャンプーでの手洗い洗車の後、シュアラスターのゼロドロップとク...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/15 14:02
Vクラス W447

Vクラス W447

KWの車高調付けたので、Geckoトカゲ🦎車高調をヤフオクで売ります。車高ですが、フロントはナンボでも落ちます😊フェンダー被るの余裕👌前後共全長式ですので...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/02/15 00:01
Vクラス W639

Vクラス W639

テーブルネタ最終回?嫁から「手元で携帯の充電が出来たらイイのにな!」って言われたのでトヨタ純正スイッチホール用のUSBポートが倉庫に転がってたのでリュータ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/14 15:49
Vクラス W447

Vクラス W447

W223マイバッハ純正ホイール色々皆様のご意見などを参考にさせて頂き多分このホイールにしようかなと思います。以前のホイールでは見栄えは良いかもしれませんが...

  • thumb_up 70
  • comment 11
2025/02/14 08:23
Vクラス W447

Vクラス W447

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑リコール出ましたねそれより窓の雨漏りが先と思うんですけどwにしても該当台数がかなり多いですね~うちも対象っぽいからディーラー行かねば…...

  • thumb_up 73
  • comment 19
2025/02/14 02:04
Vクラス W447

Vクラス W447

中華製Androidauto機能付きフリップダウンモニターポチってしまいました😱自分は運転手なので見ることはありませんが😂スマホのテザリングでWi-Fiと...

  • thumb_up 71
  • comment 19
2025/02/13 19:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-ClassV-Life】先日、大寒波最終日の日曜日は雪景色を求めて阿蘇中岳と高岳の麓に位置する渓谷(標高約900m)仙酔峡へ行ってきまし...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/13 01:38

おすすめ記事