レヴォーグのコロナウイルスに負けるな・デットニング施工・DIY・カロッツェリア・エーモン静音計画に関するカスタム事例
2020年05月03日 23時15分
とりあえず、連休2日間(午後のみ)で何とかデッドニングを終了しました〜
前席は1枚2時間も掛かりましたが…後席ではブチル剥がしのコツを掴み効率良く作業出来ました😅
音については明日以降、1人の時に確認です🎼
フロントのインナーパネルには以前購入してたカロッツェリアのデッドニングキットを装着
リアは慣れた事もあり早く施工出来ましたね🤭
2020年05月03日 23時15分
とりあえず、連休2日間(午後のみ)で何とかデッドニングを終了しました〜
前席は1枚2時間も掛かりましたが…後席ではブチル剥がしのコツを掴み効率良く作業出来ました😅
音については明日以降、1人の時に確認です🎼
フロントのインナーパネルには以前購入してたカロッツェリアのデッドニングキットを装着
リアは慣れた事もあり早く施工出来ましたね🤭
やっと雨が止んだので洗車しました👍ふと気づいた事うちの子STIのパーツひとつも付けてないからやっぱSTIエンブレムは外したほうがいいのかもな…って思ってた...
番外編(*`・ω・)ゞデシ今回はすべて、わかめ侍さんに撮っていただきました♡走ってるところってなかなか写真ないから嬉しいヽ(❤´д`❤)ノわかめさん😍素...