その他のエイプ50・バイク弄り・DIY・エクストレイルに変化なしに関するカスタム事例
2023年11月09日 08時50分
朝夕寒くなりましたのでバイク通学には過酷な季節ですねー。凍える息子のモチベーションが上がるように少し見栄えをアップデートしてみました(*'▽'*)。
今回はフロントフェンダー交換とダストブーツ取付けです!
純正のフェンダーは幼なげな印象がチープに思えて気になります。それとダストブーツは付けたいなと思いつつ作業が面倒そうで躊躇してたアイテムなんです。
エイプの寸法を確認してネットでポチッた汎用フェンダーとダストブーツ。
作業風景です。
車体をブロックに乗せてみたりロープでカーポートから吊ってみたり。不安定な状態なのに1人でアンダーブラケットからフォークを抜き差しするのは至難の作業でした(´+ω+`)。
フェンダーはネジ穴が微妙に合わないので5mmほど内側に削って取付けます。
取付け完了ー♪
これまた雰囲気良いですねぇ(^-^)。狙い通りの仕上がりで大成功ー。
ビフォー。
改めて見るとインチアップしたタイヤとフェンダーのラインが合っていませんねーσ(^_^;)。やはりフェンダーに手を入れるのは必然なりか。
アフター。
ちょっと大人げになりましたでしょうか。フェンダーとタイヤのバランスも改善されました。こうなると加工してるとはいえ純正の域を超えないプラスチック製リアフェンダーの存在が気になりますね。次なる煩悩がまた…。