ロードスターの天然wax・チタニウムグレイズ・HDクレンズ・☔️洗車に関するカスタム事例
2020年03月28日 17時13分
RX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
3/12にチタニウムグレイズを塗って
☔️に数回ふられてボンネットやトランクも汚れて来ました
さて汚れは落ちやすいのか&waxの効果は残っているのか‼️
取り敢えず水をかけてみると〜
少し🅿️が斜面になってるのもありますが
結構な勢いで水滴が滑り落ちて行きます‼️
waxって結構、撥水するんですね😲
シュアラスターのカーシャンプー1000つかって
洗車後になります
充分に撥水してます!
勝手なイメージでwaxの耐久性は大した事ないと思ってたので2週間も余裕でもったのにはビックリ‼️
ついでにVOXYのルーフにHDクレンズ使ってみる
ちょっとした雨染みならキレイになります
がしつこいのは無理ですね…
HDクレンズはメッキにも使えるし、コンパウンド入ってないので磨き過ぎの心配もなく使いやすいです😁