ワッキーさんが投稿したアーシング・ルーテシア・ルーテシア5・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワッキーさんが投稿したアーシング・ルーテシア・ルーテシア5・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例

ワッキーさんが投稿したアーシング・ルーテシア・ルーテシア5・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例

2022年04月21日 17時32分

ワッキーのプロフィール画像
ワッキー

「ワッキーアーシング」で検索してくださいね。

ワッキーさんが投稿したアーシング・ルーテシア・ルーテシア5・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ルーテシア5 1.3L 7EDC ワッキーアーシング施工

走行1000km以下の新車で、金沢からお越しくださいました。

施工ポイントは、
・ノーメンテナンス化処置
https://yowd.exblog.jp/32163618/

・ボディアース増設
・シリンダーヘッド直
・電子制御スロットル
・O2センサー

ECUは、ノイズシールドケースの中に入っているのでノイズ落としのアースは必要なし。

オーナーさんのインプレは?

----------

当日は、アーシングの施行をして頂きありがとうございました。

走り出して直ぐにこれまでとの違いが分かりました。

•車の動き始めのもたつきがなくなった
•エンジンが回るようになった
•シフトチェンジの繋がりがスムーズになった
•こもっていたオーディオの音がクリアになった

以上、施工して頂き満足しています
----------

とのこと。

特にこの7速EDCは、アルピーヌA110やメガーヌ4などの高級モデルにも搭載されていますが、イマイチ高級感に欠けるという感想が多い物ですね。
(乾式の6速EDCよりはマシですが)

それが、ワッキーアーシングにより「製造品質」から 「開発品質」に戻してやることで、この様に素晴らしいオートマになるわけです。

【開発品質?製造品質?等について】
https://yowd.exblog.jp/32156516/

オーナーさんには、より良い慣らし運転から、素晴らしいコンディションのルーテシア5で楽しいカーライフを送っていただきたいと思います。

ワッキーさんが投稿したアーシング・ルーテシア・ルーテシア5・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

RX GYL25W

RX GYL25W

RXのエアサス公認に3ヶ月かかり、やっと乗れるようになった矢先に道の駅グランテラスにて当て逃げに。゚(゚´Д`゚)゚。奥さんかなり激落ち込み(+o+)ドラ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/03/29 21:54
CR-V RW1

CR-V RW1

車両売却の為、USparts売ります。2018CR-VRW1•frontlowerbumper(foglightset)•usheadlight•colu...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/03/29 21:54
クラウンロイヤル GRS182

クラウンロイヤル GRS182

織田信長を思いつつ関西へ関西も過ぎ四国へ香川縦断鳴門を過ぎて淡路島を経て帰宅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/03/29 21:53
フィット GP1

フィット GP1

忘備録オイルのみ交換

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/03/29 21:52
サクシードワゴン NCP58G

サクシードワゴン NCP58G

急に段差を越えると右フロントから異音と振動がするようになった。タイロッドエンドとロアボールジョイントでは無さそう。バンプラバーがホーシングにタッチした時と...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/03/29 21:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

昼トリトンなんだかんだ初(?)な気がする笑86と初コラボ✌︎

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/03/29 21:52
マークX GRX130

マークX GRX130

土日の中途半端な時間に首都高に出掛けては毎度渋滞に捕まってる馬鹿🥹←ちゃんと行きたい場所が定まってないと朝早起きできない😌

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/03/29 21:51
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

桜と愛車身内事で色々とありなかなか自分の時間がない中で夜から作業初めて夕方終わりました😂DAからBIGX11フロント、リアスピーカーをアルパインさんの物に...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/03/29 21:51
フィット GD3

フィット GD3

分解しまーす引き継いでいけるものは取り外します6年間ありがとう車も家も仕事も変わりますもう少しで家庭内別居も終わる後少しの辛抱です仕事は4月中旬頃家は5月...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/03/29 21:51

おすすめ記事