ゴルフ RのMAMBAターボ・タービン交換・バラして組み直し・海外製は怖いよに関するカスタム事例
2024年08月26日 00時26分
根っからのクルマ好きで、やれる事は自分でやる!ってのがポリシーで車弄りを楽しんでます😁 今までは600馬力オーバーなゲテモノ等に乗ってましたが最近は落ち着いたなと😅
さて装着を試みて何日経過しただろうか…
色々落とし穴に嵌りつつ着実に前進してます。
その第一歩が、そもそも海外製のものをポン付けって危なくないか?って事でとりあえずバラして組み直しました。
その際アクチュエーターの設定を0.8barから約0.95barに設定変更。
先日発覚したウォーターライン干渉問題を解消するために、AN6-M14 P1.5フィッティングを購入して装着を試みました。
まっとりあえず及第点はクリアしてウォーターラインの大元の配管にキットのゴムホースを付けようとすると…径が細過ぎて入らない💢
サスガ激安海外製!
いつになったらエンジンかかるんだろうか😆