yu-kiさんが投稿したF-TYPE R・電飾カスタム・ジャガー・春一気に・聖徳太子やってますに関するカスタム事例
2025年03月29日 22時09分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
一気にみんなして押し寄せる春ꉂ🤣w𐤔
他にも、タイヤチェンジャーとバランサー使いに来た先輩やら、
仲間内は、基本みんな自力でやってくれてるけど、要所要所で自分は、あっちこっち手出し口出し、一気に言われるから聖徳太子状態のオールマイティ便利屋www
どうしようかなと思ってた、昨日の続きのFtypeの配線の束の引き込み、ユニット取り付けは、あいこんさんが来てくれてやってくれました🎶
みんなそれぞれ春を感じました😊
完成!
カッコイイと思ったら、まっちくんをフォローしてください🎶
たぶん日本人でジャガーここまでいじる人は、ほとんど居ないかと😆
電飾の製作物凄いなと思ったら、あいこんさんをフォローしてください🎶
458をDIYしてるの気になった人は、イカぽん🦑くんをフォローしてください🎶