ヴィッツのラリー北海道・ラリー観戦・APRC・全日本ラリーに関するカスタム事例
2019年09月29日 12時58分
はじめまして。 北海道でヴィッツGR SPORT "GR"に乗っています、1993年生まれのとりさきです。 パワーがなくてもかっこいい、コンパクトなホットハッチ系のクルマが好みです! 道の駅巡り、写真撮影スポット巡りなどで楽しくドライブしています。 たまに無言フォロー&フォロバすると思いますがご了承ください:( ;´꒳`;):
ラリー北海道観戦記その2です✨
朝4時半に起きて音更のSSに向かいます
毎年恒例の1年で1番早起きする日…笑
北海道この時期の早朝はご覧の気温…:( ;´꒳`;):
真冬のコートを着込んで気合い入れて観戦です!
観戦ポイントまで山道を歩きます
これがなかなかの道でいい感じの運動になります…
この一瞬で通り過ぎていくクルマ達を見るために毎年色々苦労するのです…笑
ですが生の迫力の魅力には毎年勝てず…😂
APRCカテゴリーのクスコC-HR✨
SUVなのにニュルに出たりラリーカーになったり面白いクルマです
ボディサイズが大きいのにめちゃくちゃ速かったです(笑
APRCぶっちぎりの優勝🏆
全日本優勝の新井大輝選手!
お父さんと壮絶な首位争いを繰り広げましたが逃げ切りました👏
最終SSで逆転し2位となった鎌田選手!
スバル勢ではこのカラーリングが好きです✨
ヴィッツオーナーになったので例年よりヴィッツ勢を応援しました(笑
台数も結構多かったのでベースとして優秀なのでしょうか
新しい試みとして流し撮りに挑戦しましたがまったくピントを合わせられず…😂
コツを掴めないまま終わってしまいました…
唯一それっぽくなった(?)のがクスコのヴィッツのコチラ
まだまだ修行が足りませんね…:( ;´꒳`;):