シビックの峠道にて・高知・三宝山・龍河洞スカイラインに関するカスタム事例
2022年05月07日 18時32分
高知でブリリアントブルーのシビックFK7オーナーしてます (o・∇・o) *2018.8.28〜✨ ** カメラ持ってドライブ&撮影テクの修行中(*>△<) ** *カスタムpointは如何にリーズナブルに弄れてスポーティ感出せるかを目指してます(๑¯ω¯๑) *岐阜→宮崎→高知(地元) *イイネも無しにフォローさせてもフォロバ致しませんのでご了承を。 フォローの際はコメント頂けると助かります🍀
前回の投稿で、ムービーを撮ったスポット✨
帰省中実家近くの龍河洞スカイラインに行ってました‼️
地元では有名な洋風な古城がある、
三宝山の山道ですね♪
野市の野市動物公園〜山田の龍河洞までの区間の道です❗
眼下の眺めを撮影‼️
高知空港方面(右に切れてる😅)
丁度ベストタイミング〜✌️
離陸中でした✨
私の持っている最大望遠で撮影😁
桂浜方面
野市〜南国方面
土佐山田方面
裏にまわって、
香我美〜夜須方面
夜須方面を拡大✨
手前の山に隠れて、ヤシイパークは見えなかったケド(๑¯∀¯๑)
赤い屋根の 海辺の果樹園までは見えますね!
“ コ、コケー ”の正体はコレです(笑)
⬇⬇⬇
道端に停めてカメラ等の準備をしていると、何処からともなくやってきて💦
妙に懐かれました🤣🤣💦
車を動かすときに気付かず轢かなくてよかった‼️😵
風景とか撮影している間にとうとうくつろぎだし💦
コッコには申し訳ないけどずっとこのままでは私が帰れなくなるので、
驚かさないように発進はゆっくりで動かし、帰路につきました🌀🌀
峠道になっているけど、横波スカイラインほどは道幅ないし、
日陰は落ち葉で滑りやすくなっているので、
走るときは注意です💨