ミラジーノのDIY・オイルキャッチタンク・雨でも作業に関するカスタム事例
2019年09月01日 11時51分
ジーノどらいぶ倶楽部、姫路L7会所属のミラジーノ乗りです😄 バイクはカワサキエリミネーター400🏍️ L700・L650乗りの皆さん、それ以外でも車好き・DIY好きの方、よろしくお願いします(*´ω`*) 最近インスタグラムにも手を出してます(似たような投稿ですが😅)
今日は以前にヤフオクで手に入れていたキャッチタンクの取り付けです(^^)
NA時代に使っていた樹脂タンクから少し大きめな金属製に変わったので同じ場所に設置できず、悩んだ末にターボ車での装着例が多くあるお馴染みの場所に取り付ける事に(;・ω・)
取り付け完了♪
ステーに両面テープ&タイラップで固定しました。本当は大きめのホースバンドを使いたかったのですが、手持ちでは長さが届かず(T_T)
とりあえず様子見です。
後はエアクリボックスに入る細いホースの間にも小さいタンクかフィルター入れたいですね。
その辺りは今後の課題ですね~😁
しばらくは車検と某パーツ購入のために節約生活をしなくては(笑)
駄弁りのプチオフ会は関係なく現れますがΨ( ̄∇ ̄)Ψ