アルトワークスのDIY・アルトワークス・ha21s・アルトに関するカスタム事例
2020年05月09日 17時16分
3日間のDIY
車体のきしみが酷くなってきており、AKIPィさんのワークスを拝見し、センターロアーバーを追加すると補強できるということで、自作加工開始。
車体合わせで切った貼ったしました。
なんとか形になりました。
やっぱ赤!
四苦八苦しながら装着完了。
テスト走行!
車体がしっかりした感じになりました。
効果大です。自作ながらあっぱれです。笑
2020年05月09日 17時16分
3日間のDIY
車体のきしみが酷くなってきており、AKIPィさんのワークスを拝見し、センターロアーバーを追加すると補強できるということで、自作加工開始。
車体合わせで切った貼ったしました。
なんとか形になりました。
やっぱ赤!
四苦八苦しながら装着完了。
テスト走行!
車体がしっかりした感じになりました。
効果大です。自作ながらあっぱれです。笑
沖縄36ツーリングのお知らせ!5月4日日曜日に36ツーリングを行います!午前11時に美浜大駐車場Dブロックに集合して出発します!行き先はまだ未定なので決ま...
おはようございます☁️本日も絶賛勤務中(笑)お題投稿!ヌルテカボディ選手権スチールシルバーのボディカラー🥈ヌルテカ度がたあまりハッキリと分からない気がしま...
CTご覧の皆様、こんばんはです~😀いや~、久しぶりの投稿になります~🤔先日、PickUp.Cars2025に参加させてもらいました~😀今回、関西での開催と...
神奈川のユーシン渓谷にダム活に行って来ました。新東名の北山、繋がりましたね。丹沢湖沿いの玄倉駐車場からスタートです。途中にある採石場からダンプが出入りして...
富士見自動車博覧会2025雨で延期になった為あまり台数は来なかったですがすごい楽しかったです!仲間の71クレスタと!🤝会場で食う飯は美味い😋