シルビアのオアシスパーク東口駐車場・川島ハイウェイオアシス・特別岐阜タンメン・78works・シルビアオフ会に関するカスタム事例
2022年06月28日 18時06分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
梅雨が明けちゃいましたねヽ((◎д◎))ゝ
最近やたら暑くて🌤晴れる日が続いているなと思ったら観測史上最短の梅雨明けが発表されこれから猛暑☀が続くと予想されますが脱水症状には気をつけていきましょう
前回の続きで予告通り支留比亜珈琲☕オフの主催であるた-ぼうさんとコラボ♪┌|∵|┘♪ └|∵|┐♪させてもらいましたのでその模様をメインにお送りしていきます😆
写真はそんなた-ぼうさんが撮影した1枚から♪
大和郡山でのミーティングからはや3年…
またこうして並べられて有り難いことです😚
それにしても車高の差が(^_^;)我高いな…
あれからヘッドライトとリアフェンダーがお揃い(しかも経緯も似てる)になりめちゃ親近感沸かせておりますwww
見た目は全然違うんですけどね🤣🤣🤣
安定の撮る人をとる📸もちゃっかり☆(笑)
中々やる機会がなかったのでついついやっちゃいました♪
そうして撮影されたのがこちらヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪
スマホにはない高画質がよき(≧▽≦)
後ろからもパシャリ(*ノ・ω・)ノ♫
やはりライトオンによる撮影はファイバーテールめちゃ映えますな〜😃
駐車場の閉鎖時間かつ解散後ギリギリでの要望にも関わらず時間のない中コラボありがとうございました😆
撮影を終えたところでこの場所を後にしました💨
帰る前に近かったのでちょいと寄り道レーシング(笑)
いつも刈谷PAで観覧車見慣れてはいますがついつい撮影📸したくなっちゃうんですよね〜😐
ただ駐車場が空いていたとはいえマイスマホでは日が陰るとまともに撮影できないのでこのクオリティ(汗)
諦めてナビをセットし岐阜エリアを後にしますε≡≡🙃
このまま帰るのは勿体ない&前から行ってみたかったところが出発地点🚩と自宅🏠の中間だったので再度寄り道レーシングwww
マイシルビアと撮影を試みて見ましたが真っ暗(笑)🤣
というわけで訪れたのがコチラ( ´◡‿ゝ◡`)
皆さんご存知(?)ローカルチェーン店の岐阜タンメン😆
なのですがご覧の通りここは"特別"な岐阜タンメンのお店で何が通常と違うかというと↓
皿うどんのような揚げ麺タイプを頂けるんですよ♪
今回はお初だったので半チャン揚げシューマイセットを注文してみましたが…
硬いところと柔らかくなったところが餡に絡んで卵🥚が辛さを和らげつつ味変できて大変美味しかったです😋
最後は待ち時間に店内から撮影した1枚を(笑)
こうして三部に渡って紹介してきました支留比亜珈琲オフは幕を閉じました( ´◡‿ゝ◡`)
主催者や場所が変わりながら東海三県で割と定期的に開催されているみたいなのでまた機会があれば参加してみたいなと思っています☺️