カズさんが投稿した自腹レンタカー・インプレッション・ヴィッツ・比較対象がエグい・運転が難しい罠に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カズさんが投稿した自腹レンタカー・インプレッション・ヴィッツ・比較対象がエグい・運転が難しい罠に関するカスタム事例

カズさんが投稿した自腹レンタカー・インプレッション・ヴィッツ・比較対象がエグい・運転が難しい罠に関するカスタム事例

2023年07月10日 21時05分

カズのプロフィール画像
カズ

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』

の投稿画像1枚目

今日の代車

自腹レンタカーのヴィッツ!宇佐美経営のレンタカー屋さん。

(´-`).。oO(ピンクとか来なくてよかったよね…

もう自腹で悔しいから、詳細インプレッションしてやる!

なお、比較対象は今の愛車(50フーガの4.5)と前の愛車(GDフィットの1.5)であることを、あらかじめお断りしておきます⚠️

運転技量に関しては、『自動車評論家』や『テストドライバー』並の感性を目指しておりますm(_ _)m

まず色。黒メタリック(209ブラックマイカ)。ナンバーの『わ』を見なきゃ、レンタカーってバレないんじゃなかろうか?レンタカーはナメられて煽られるから、わりと大事✨

むしろ小傷が目立つからレンタカーにしちゃイケナイ色な気もする…

の投稿画像2枚目

ピアノ調パネルも付いてるし、上級グレードなのかな?

ダッシュ上のポータルナビ、要らんのだが?

純正ナビ付いてる💡コレで充分では?(自分で選ぶなら、ちょっと昔のサイバーナビがいいよね)

の投稿画像3枚目

ちゃんとファブリック貼ってあるし。やっぱ軽とは違いますなあ!

この辺りは『充分以上』

の投稿画像4枚目

コーションプレートは助手席側Bピラーに。いろいろ読み解けるけど…調べるのがめんどくさいぞ?(笑)

エンジンが…1リッター!

の投稿画像5枚目

キレイなエンジンルーム✨

横置き3気筒エンジン。なにがビビるって、エンジンの揺れ!1気筒死んでるんじゃね?ってぐらい揺れてる。これが正常という…。エンジンマウントがすぐ切れそう…

信号待ちでブレーキペダルに明確に振動を伝えてくる。3気筒と知らなければ『故障?』と思う人も居るんじゃないか?

そして、エアコンの効きが甘い。劣化というより、性能的な限界だろうな。電動ファンの音はよく聞こえる。まあ、聞こえるのが普通なんだろうが…

しかしハイブリッドもスーパーチャージャーもないエンジンルームはスカスカ。整備性は良いかも?

の投稿画像6枚目

あちいもん。しかも黒ボディ。ボンネットを開けただけで火傷するかと思った。

熱を吸収する上に、エンジンは1リッター。そりゃエアコンも甘いだろうて。

つまり、『足りてない』??

の投稿画像7枚目

当然のごとくCVT←体感でCVTと判断

ミッションのせいじゃないんだけど、出足が悪い!噂には聞いてたよ?電スロ車は右折が危ないって。

ゆーても、俺のフーガだって電スロ車。甘く見てました…。

このヴィッツ、右折で行こうとしたら進まなかった!!こんなに怖いとは、思わなかったぞ!💢

アクセルを床まで踏んでるのにレスポンスしないのは危険。お節介制御されてる!

そしてやはり、CVTのネガはしっかりあった。加速する瞬間だけ盛大に唸る。タコメーター無いから具体的にはわからんが。スムーズに走らせるのは、なかなか難しい。

裏を返せば、GDフィットの1.5が良くできたクルマだって事でしょうな💡アレは俺でも『いいじゃん!』って思える走りだったもん。

エンジンが1.5倍もあるクルマと比べたら可哀想か?4.5リッターのクルマとも比べてるけど(笑)

の投稿画像8枚目

タイヤはバリ山!いいぞいいぞ!

165/70R14

燃費を気にしたコンパクトカーのタイヤサイズですかね。

驚いたのは、空気指定がF2.5、R2.4!そんなに要らんやろ(⌒-⌒; )燃費の為なんだろうなあ…

の投稿画像9枚目

新車装着タイヤかと思ったら、リプレイス。『ブルーアースES32』らしい。えっと、2023年4週…?真新しい!

轍に取られにくいタイヤサイズのはずなのに、真っ直ぐ走らないんだけど…ナニ?

この個体だから?トーがアウトなのか?タイヤの性質?

車線内で左右に持っていかれる。真っ直ぐ走るのに微修正が頻繁に必要になる。

コレ…真っ直ぐ走れない人って、クルマのせいなのか?俺が『真っ直ぐ走るのが難しい』って思うぐらいだもん。無頓着な人は修正しなくて蛇行してる説💡

一部トヨタ車がフロントバンパー内部にアルミテープを仕込んで直進安定性を確保したのも、コレの対策か?真っ直ぐ走らないとか、なんなの…?

の投稿画像10枚目

この手のクルマはね、ドラポジがね〜?決まらないのよね。

チルト(上下)稼働範囲が足りない。テレスコピック(前後)は付いてない。まあ、このクラスなら仕方ないのかな?

そして、電動パワステとストラット式サス(推定)により『カクん!』と曲がる。タウンスピードで。

苦手なのよね(⌒-⌒; )

いろいろと運転が難しい。コンパクトカーなのに!なんて事でしょう?(笑)まあ、軽よりは難易度低いけどさ。

デリケートな操作が通用しない←→デリケートな操作を必要としない。これはこれで『イージードライブ』なのかもしれない。が、俺の感性には合わない。

『運転が苦手だから軽かコンパクトカー』という定説は正しいのか?慣れの問題ではなく、運転が難しいと思うぞ?

の投稿画像11枚目

エアコンパネルも初見で困らないぐらいには使いやすい。若干、高級感でてる?

の投稿画像12枚目

こちらも初見で困らないレイアウト✨

フツーでいい、フツーで(笑)

の投稿画像13枚目

シートも不満ないかなあ?若干ホールドしてくれそうだし。安っぽさも無いし。

だいたい良く出来てるのに、運転フィールが残念。ハイブリッドのグレードなら、重くなる分シットリ動くのかな??

きっと『クルマ変えたの?』って何人にも言われるんだろうが…『ないない』って答えるだろうね。つまり、自分のクルマにはしないってコト。

他のクルマを知れば知るほど、自分のクルマの正体もわかる。自分に必要なモノもわかってくる。

理想は…縦置き直6でFRのNA車。トランスミッションはステップATで、できれば5速以上。サスはマルチリンクかダブルウィッシュボーン。パワステは油圧。ラジエターファンは電動じゃないほうがいいなあ…。典型的な古いクルマじゃん!www

日産最後のV8の次は『最後の直6』に乗ったりして✨

の投稿画像14枚目

レンタカー屋さんまで徒歩行軍。水冷式オイルクーラーに習って、クーリッシュで首を強制冷却しながら歩いた。けっこう効いた✨

歩き範囲に安いレンタカー屋さんあって助かったよね。

そのほかのカスタム事例

レヴォーグ

レヴォーグ

おはようございます☁☔いつも沢山のいいね👍&コメントありがとうございます✨トップ画像は先週のわがままオフ会での1枚❗SUBARU.BOXER東海の方々と日...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/18 04:21
XF JB2NA

XF JB2NA

6/15(土)リーダーとの湾岸撮影会⚓️続編です💁💁‍♀️リーダーから『普通の中の普通』と‥スタンディングオベーション級の評価をいただいた😭私が撮った唯一...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/18 04:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ブースト計のホースが破裂しやがった😭直さなきゃ💦

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/18 04:16
GR86 ZN8

GR86 ZN8

夜も映えすぎな!😆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/18 04:15
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

真後ろー!助手席を汚す大好きな人❤️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/18 04:04
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

次のカスタムについて模索中🤔欲しかったホイールが廃盤になってたので中古で買うか他のホイール履かせるか考えてます。😶‍🌫️

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/18 03:55
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

シャチに会いに旅に出てきました!愛媛県から徳島、淡路島、神戸ルートで行きました。イルカショーとかは見たことあるけど、シャチは初めて!迫力マジぱないwww最...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/18 03:55
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ロータス畑、ロータスランドに参上!ご無沙汰しております。一気に仕事が忙しくなり、充実した日々を送っております。こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァうちの...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/18 03:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

曇りに寂れ感はしっくりきますあぁ連休ほしい…遠出したいのに…

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/18 03:39

おすすめ記事