アルトワークスのJB64W・ETC取付・ハンズマン・桜珈琲に関するカスタム事例
2024年05月18日 17時12分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
トプ画・・・5/15撮影より
長男ジムニー用のパーツを沢山購入したので取り付け手伝い!
セット済みETCの準備はリビングでのんびりと・・・
内張り剥がしや配線処理は長男自身で
配線隠しは手間がかかります💦
マグネット式のドアハンドルプロテクター
装着やり直し出来るしコレは便利そう!
金属製スカッフプレートも装着
余計に傷目立ちそうですが💦
その後妻さんと
桜珈琲さんへ
ケーキセット!
フルーツのロールケーキ
桃のシャーベット
そして〆はハンズマンさんへ
こんな物や
こんな物まで・・・
楽しめました🤗
じゃあまたね〜👋