スカイラインの夏休みの工作・DIY作業・増設ソケット・ガレージ作業・お盆休みに関するカスタム事例
2021年08月16日 23時29分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
コンソール再生記その②(笑)
お盆休み、終っちゃいましたね~😕
今年は4日間のお休み頂きましたが雨降りで外出行動自粛、カミさんの命の下、リフォームで移動させてた家財やゴミの仕分け、家の中の整理なんかをさせられてました🥵
なので夏休みの課題、センターコンソール再生工作が思ったより進みませんでした…⤵️
ひとまずパンチカーペットを両面テープでボックス内の壁に貼ります。
こんな感じ。
ちょっと粘着弱いか?
まぁ取り敢えずこのままイク❤️
こないだ切り出したMDF材を木工ボンドで接着。
裏側は三角材で補強💪
仮装着。
ちょっと隙間あるなぁ🤔
こっちもパンチカーペット貼って、増設ソケットのスイッチ部分くっ付けて~
装着🎵
先に貼ったパンチカーペットが程よいキツさを作り出し、押さえになったのでインサート部分が固定具無しで固定できました。
また脱着もできるのでコンソール本体を車体フロアの固定ビス締める障害にもならない造りで我ながら良く出来たな…と😙
この流れでソケット部分も作りたかったけど、休みが終わったのでまた追々に😅