マーチのローター交換・DIXCELに関するカスタム事例
2020年02月13日 18時34分
911に乗り続けて20年以上になります。991は初めてのカブリオーレ。オプション一杯付けました😀 エアロはボルシュタイナーのフルカーボンを色塗り分けしてます。 914は学生時代に乗ってた楽しい思い出があったので再購入😀2台持ってます🤣 マーチトミーカイラ弄り倒してます😀
ローター交換です。
ずっと交換しない人もいれば、1度は研磨して次交換する人もいるし。色々ですが
僕は研磨しません。新しい方が歪みもなくブレーキタッチが良いからです(^-^)/
ブレーキとタイヤは新しい方が安全です😀 911はブレーキが良く効くのでマーチに乗た時ブレーキが甘く踏んでも思う位置で止まらなかったのでアップグレードしました。(^_^;) 今は良い感じです。
3万km強で耳は1mm程ですが歪みが出てきてましたので交換しました。
気持ちいい程綺麗ですね(^-^)/
バッドの面がローターに平に当たるようにサンドペーパーで削って組み込み。
そして、テストトライブ
タッチも良く、良く効きます。
Yeah!