シビックのシビック・シビックハッチバック・fk7・シエクル・シエクル サブコンに関するカスタム事例
2019年06月16日 20時13分
ホンダ大好きな札幌在住の28歳です( ˘ω˘ ) CIVIC HATCHBACK FK7に乗っています。 バイク事故で首ポキーしたため、車椅子ユーザーですw 皆さんよろしくお願いします!! 車歴 SUBARU R1 HONDA FIT GE6 5MT HONDA CIVIC HATCHBACK FK7 バイク歴 KAWASAKI Ninja250R BMW R1200GS HONDA CBR954RR
そういえばやっと取り付けました、シエクルのサブコンさん。
取り付けはエアクリセンサーの間に割り込ませるだけで簡単です( ˘ω˘ )
設定は写真通りRです。
効果は極端に感じられませんでしたが、加速がマイルドになったような、、
プラシーボ効果がデカイと思います…ww
ちなみにBLITZのパワコンと併用でございます。
さて、次はブローオフバルブを取り付けかな(・∀・)ニヤニヤ
オマケでこのボンネット裏のエアクリの吸気口ガイド?が純正位置のままだったので、BLITZカーボンエアクリの吸気口位置にずらしました。
こちらの写真は変更前です。
こちらが変更後。
赤い線が先程の純正位置になります。
これで大幅な吸気率アップ!とまではいかないと思いますが、、w
でも少し吸気風の取り込み阻害気味にもなっていたので、多少は良いかな\(^o^)/?
おそらくこの穴が送風口です。
ガイドが純正位置だと赤い線の位置にあり緑の四角の位置に純正エアクリの吸気口があります。
変更後は青い線の位置になっております。丁度BLITZエアクリの吸気口辺りに風を送れるようにしました。
んー、わかりにくい説明ですね(白目)