クラウンハードトップのクジラクラウン・オルタネーター流用・さようならボルテージレギュレータ・自作カプラー・初心者頑張ってますに関するカスタム事例
2025年04月15日 23時03分
ふむふむ、、
icオルタにすると、ボルテージレギュレータが不要になると。
そんで配線をジャンプさせるのね
純正45Aから70Aへ変更!
どこにあるか捜索したら、運転席側フェンダーの裏側にあった💦わかり辛い
これを外して
これをジャンプさせるのか、、
カプラーを自作しなきゃ💦
オルタネーターの端子も
3極から2極になる変換カプラーを自作💦
悩みに悩んで😫購入した修理書が
めっちゃ役に立ってきた😂💓💓うれC
なるほど〜
配線図って必要だなぁ
こんな感じか
カプラーset
モノタロウで200円くらいだた
3〜2極変換カプラー(オルタ側)は完成🙆
5極ジャンプカプラー(レギュレータ側)は、どうジャンプすればよいのか???資料がないからとりあえず繋いでみて考えます😂😂
ウォーターポンプが届いた!
プーリーは純正流用なので、仲間にプレスを貸してもらい圧入!
次回は取り付けだ🤣🤣🤣