アルトワークスのフォローワー様に心より感謝申し上げます・紅葉と愛車・小さい秋見つけたに関するカスタム事例
2022年10月24日 10時47分
はじめまして😸よろしくお願いします😚 ワークスのHIDEです♪ドライブ大好き😘良かったら、一緒に行きましょう。👫👬 10tトラック運転手です。 無言フォローしますのでよろしくお願い致します 今年から峠ステッカー狩りを始めました。 JTPMEMBER☆s JTPMー0431
土曜日と日曜日に宮城県蔵王.石巻港と福島県裏磐梯.猪苗代の方に行ってきました。
峠ステッカー狩りと紅葉🍁狩りですね。😉✌🏻
福島県の夜空🌌は、とても綺麗でした。
遊季亭まるふく‼︎
行ったけど、15時には終わりだと言われ食いそびれました。ココのお蕎麦美味しいと評判良いです。
残念〜😭
だけど、峠ステッカーゲット出来たのでOK🙆♂️
仙台石巻港
石巻三陸ホエールタウンおしかで峠ステッカーゲット
😙✌🏻
ホエールタウンおしかでお食事
このマグロ刺身鯨🐳刺身定食は、とても美味しいかったですね^_^
また、ココに食いに行きたいと思います♪
そして土曜日の最後は、福島県道の駅つちゆでお蕎麦を食べて峠ステッカーゲット😙✌🏻
してココで車中泊して終わりました。
日曜日に続く❗️
起きて朝早くから散策しながら福島裏磐梯へ、
紅葉🍁が綺麗でしたね。^_^
そして2日目日曜日の最初は、
中津川渓谷レストハウスに行って峠ステッカーゲット
😙✌🏻
時間があったので裏から中津川渓谷に散策しました。
到着‼︎歩いて30分で下の渓谷に来てパシャリ🤳
そして2件目は、 福島県耶麻郡北塩原村檜原湯平山1171−1裏磐梯物産館隣りの母沼と柳沼でパシャリ🤳ココでも紅葉🍁が綺麗でしたね。
福島県の方が紅葉🍁が見頃でした。
裏磐梯物産館でも峠ステッカーゲット😉✌🏻
だいぶ時間がかかりました。遠いんですね。
そして2日の福島県と宮城県、峠ステッカー制覇しました。
2日間の走行距離は、なんと❗️987.2kmでした。
疲れていましたので早く帰りました。