スカイラインの車検の予約・少しセッティング変更・PIAA オイルフィルターエレメントに関するカスタム事例
2024年06月01日 18時48分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日リヤの続きをしようと数日前から考えてましたが急に気が変わり次回にします
時間が出来たのでスカGの車検の予約に行こうと
スカGで行くならその前に少しセッティング変更して様子見がてらにします
担当の営業の方と1時間半程話して車検の予約も完了
話によるとR34が事故で入庫したそうで部品が無く修理できないらしいです
帰宅してセッティング変更箇所を一部戻しました
余り変わらないのなら戻した方がいいですからね
しかし気温が高くなると
冬のセッティングだと燃調が濃い
吸気温度センサーで補正が有れば良いんだけどね😩
日産90周年だそうです🎉
序でにこの前マイナーチェンジした
NV100クリッパーリオのカタログも
貰って来ました
マイナーチェンジでCVTになって可成り燃費が良くなったそうですよ
先程配達されたオイルエレメント
小さいのは軽四用
さて明日にでもスカGのエンジンオイル交換でも😁