アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2022年05月02日 23時09分

あべにゅうのプロフィール画像
あべにゅうスズキ アルトワークス HA36S

基本、改造、整備なんでも自分でします。 最近の車では、あまり意味のない暖機と慣らし運転をするタイプの人間です。 走り屋  シャコタン VIPカー 色々改造したあげく、整備に行き着いた奴です😅

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あべにゅうです😜
先日アルトワークスに強化クラッチを組んで調子は絶好調なのですが😊
強化クラッチなので、エンジン始動時に、いちいちクラッチペダルを踏むのが面倒になりまして😅
クラッチキャンセラーなる物を調べると…
何やこの値段😳

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなのとか😅

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな奴とかさ😅
…………いやいやいや、あのー 日本製はわかるけどさー😅
よー見たら、配線とカプラーだけやん😅
2000円?😳 4000円!😳 15000円!?😳😳
う 嘘だろ🥺 金を使う事は簡単やけどさー コレにこの価格は…🤔
自分で作るしかないな😏

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

電気の事は、全く解らない知識ゼロ、すべて感覚でしてます😁頭は良く無いので、無い頭で考えます🤔

まず、100均(ダイソー)で買った配線。
あとはギボシこれもダイソーにあったかな🤔
赤黒の配線×2本の先にオス メス キボシを付ける😊
黒2本の先にオス 赤2本の先にメス みたいな感じで作る。

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にスイッチ😊
ホームセンターで1000円だった😊

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先にギボシで作る😊
この作業は最後にしてもいい。
なぜなら、スイッチオンで作動させるのか、オフで作動させるのかは好きずきなので😅

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で先ほど制作していた配線を、クラッチペダルの上にきてるセンサーのカプラーに割り込ませる😊

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オート○ックスやイエロー○ットなどでおこなう作業って、純正配線にエレクトロタップを噛ませる作業や、純正配線の被覆を剥いてぐるぐるビニールテープみたいな、ザッとした作業😅
私はそう言うやっつけ作業は嫌い(芸がない)ので☺️

純正カプラーからキボシを離脱させて、そのギボシに製作した配線を4巻ほどします、そして隣のギボシと干渉しないようにビニールテープ巻き。
純正カプラーにギボシを差し込み戻します。
すると純正カプラーや純正配線を、切ったり剥いたりして痛めなくていいので😊
取り付けも、取り外し後も、純正配線はノーダメージ☺️

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これね😊

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

綺麗にまとめたら完了😊

アルトワークスのクラッチキャンセラー・青空整備士・自作DIY・電装・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい完成☺️
ちゃんと作動しました😊全てが綺麗に出来た、綺麗な作業をしよう😆
フッ😏キャンセラーごときに無駄な金使わずに済んだな😜

スズキ アルトワークス HA36S59,784件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

やっとアイラインつけました。雰囲気が変わっていい感じです。ワイドバイザーもやっと取り付けしました。古い両面の糊を取るのに苦労して塗装に傷ついたりしたので補...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/02 17:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そしてクスコのピラーバースクエアタイプパーチャックです。シートの背もたれは外さずにやりました。シートベルト外してカバーはずしてカバーに穴あけ。ボディにポン...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/02 17:22
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

仕事終わりにいつもの場所へ直行車高高めですがフロントはこれ以上下がらんのです…

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/02 17:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

HobbyJAPANが発売しているHJ64シリーズのアルトワークスのミニカー本日、届きました。1/64なのでトミカサイズですね。なかなかのお値段なので細部...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/02 16:30
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

連投でございます😅アルトバンのロールバーがこんな感じの斜角バーだったので1本入れました。必要無いですがクロス化にはパーツが売り切れてたので本日は出来ません...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 15:32
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

アルトです。車内が猫の毛だらけになったのでシート類を外し掃除機しました。ついでにアンプはシートレールに固定。今日も怪我なく作業終了。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/02 15:09
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんにちは朝からコストコ買い出し〜お題があったのでパシャリ!雨漏りもあるんで、早くリヤ周り始めないとなんですが💦予算余ったので、またまた追加で材料購入しち...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 13:37
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん。こんにちは☔❄お題投稿バックシャンな愛車✨️現愛車アルトワークス&過去車N-ONEモデューロ-X!欲張って2台のバックシャンです!後ろ撮りも結構好...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/02 12:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は1日天気悪そうなんで車高調用に小細工開始リアの減衰力調整ダイヤルが車両に装着すると内装カバー内に隠れてしまうので塩ビ管のキャップ被せて六角穴付きボル...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/02 11:54

おすすめ記事