XC70の道東旅行・日本最東端・オオワシ・オジロワシ・陸別寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XC70の道東旅行・日本最東端・オオワシ・オジロワシ・陸別寒いに関するカスタム事例

XC70の道東旅行・日本最東端・オオワシ・オジロワシ・陸別寒いに関するカスタム事例

2022年01月23日 21時43分

ルッコラのプロフィール画像
ルッコラボルボ XC70 3.2SE

基本的にFRのスポーツカーが好きですが、北海道は札幌という雪国故に4WDも必要でして、両方満たすには複数台持つ必要があったりします。 気づけば、3台持ち笑 最近は、XC70をちょっと車高上げたりルーフにラック乗せたり、よりアウトドアな方向に仕上げたいと目論んでます。

の投稿画像1枚目

元旦から北海道は道東に行ってまいりました。
途中の陸別町にて上記気温を計測しました。
流石は、日本一寒い町。
外に出てみましたが、なかなかの冷気でした。

の投稿画像2枚目

その後は、清里町でオオワシを撮ったり、

の投稿画像3枚目

根室でオジロワシを撮ったり、

の投稿画像4枚目

納沙布岬から北方領土を眺めたり、

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

一時的にではありますが、日本で一番東に私も愛車も居た事でしょう。

の投稿画像7枚目

根室には、流氷もどきみたいのが有りました。

の投稿画像8枚目

トンビの大群にも出会いました。
写ってる鳥の9割方がトンビで、ごく僅かにオジロワシが混ざっています。
まぁ、ほぼ全てが猛禽類。
猛禽類が大好きな自分にとっては大満足な旅となりました。

の投稿画像9枚目

遠出する度に思いますが、この車はホントに疲れません。

ボルボ XC70 3.2SE89件 のカスタム事例をチェックする

XC70のカスタム事例

XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

バニティミラーライト交換のときにやらかした……ハサミで切れるタイプのミラーを切り出しごまかし完了(隙間目立ちますので、型紙とってちゃんとしなきゃっすね……)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/03/01 06:12
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

今日はこいつを装備!リトアニア語の説明書を読みながらなんとか取付ができました。(初期型?はリアハッチをリモコンやダッシュボードから閉めることが安全上できな...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/02/25 10:18
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

テールライトの4灯化成功!リトアニアからはるばるやってきてくれました。これをソケットにゴニョゴニョするだけのイージーカスタマイズでした。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/02/22 18:51
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

ミラーウインカーが割れてました。ミラーを外してカバーを外して(汚っ)ついでにウエルカムランプも外してフィッティング最悪でしたがなんとか取り付けて取り替え完...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/02/11 12:20
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

これは何なのだろうか、どなたか教えていただきたいです。

  • thumb_up 36
  • comment 2
2024/02/10 17:28
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

ATOTOのP8は起動画面がメーカー標準(ATOTO)だったけど、裏技使うと変更できるそうです。これでなんちゃって純正オーディオ(違)

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/12/01 21:29
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

銀色のモールがどう頑張ってもきれいにならない。ムルティプラ時代のラッピングフィルムがあったので貼ってみた。それっぽくなったが高級感はなくなったw

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/15 15:23
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

シートカバーをやっと交換できました。ハンドルカバーもあわせてみました。一気にリビングというか廉価グレード感です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/08/06 15:01
XC70 3.2SE

XC70 3.2SE

中華LEDに手を出してみました。ホワイトモードやや青い?フォグのスイッチを入切するだけでイエローに変わります。(ついでにポジション球も換えました)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/07/28 10:32

おすすめ記事