カローラレビンのスピードメーター誤差・スピードメータードリブンギア確認・ミッションオイル交換・CLUB KNOBに関するカスタム事例
2020年12月05日 12時35分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
今日も上げております(笑)
スピードメーターの誤差がかなりあるので、気になってたスピードメータードリブンギアを確認。
まずはギアオイルを抜いて、
右、ハチロクのノーマルミッションに付いてたスピードメータードリブンギア。
左、現在乗車中のハチロクから外したドリブンギア。
まるっきり大きさが違います!
まー、スピードメーターが壊れてる訳ではなかったんですが、ミッション自体が他車種流用みたいです。TE71辺りのミッションかなー?
とりあえず原因わかりました。
スピードは、スマホのGPSのスピードメーターでも利用しますかねー!
で、ミッションオイルを注入。
今回もオメガの690シリーズのミッションオイルをいれようとしてましたが、
頼むの忘れてました😅
で、在庫してあったフォルテックのギアオイルを入れました。
各部の締め忘れ、オイルの漏れをチェックして、リフトから降ろして終了です!
さー、明日のツーリング楽しみだ(^_^)ノ