MPVのMPV LY3P・車高・加工写メ😁に関するカスタム事例
2021年10月15日 01時27分
MPVオフ会関連の動画をいつでも見て頂けます↑↑ 車種問わず、ステキなおクルマを眺めるのが大好き☺️ あと、洗車も大好物😋 無言フォローやコメント大歓迎なので、お気軽に絡んで下さいね。
う〜ん、課題は車高ですねぇ…。あの、次からの画像はアプリ加工ですので。。
これは現状のノーマル車高です😊
アルミのデザインが大人しいので、馴染みすぎて「純正オプションのアルミですか?」って感じです♪
例えば①
車高調を入れると、恐らく現実的にこの位の車高で留めるでしょうね。「フェンダーとの隙間は指一本で❗️言っとくけど人差し指だからな😏」とオーダーするワケです。
例えば②
アダルトな自分は、RS-Rあたりのスプリングだけで済ませる。
「大人しい車高だけど、仕事で取引先にも行くわけだし、無難な感じで❗️」と、大人のフリするワケです。
例えば③
こうなったら、やりたいようにやっちまうぜ!
と、年甲斐もなく突っ走る。
「み、みんなでオレのことバカにしやがって。お、オレだってこの位の車高短乗りこなせるんだからな❗️」と、強がるも、見事に腹をこすってマフラーに穴空く…と、出費が止まらないワケです。
元々はこうだったワケです。でもノーマル車高で我慢し続けるかもしれません。
クルマって、楽しいですね😊
……よく見たら、バイザーが右側だけ一つ足りない…。
前のオーナーさんは、なんでこんな仕様にしたの?