ゴルフ RのiPod Classic・iPod SSD化に関するカスタム事例
2023年01月06日 23時41分
32Rに乗ってます(╹◡╹) ブロー後の慣らし中 暑くて水温が厳しいのでなかなか慣らしが進みません( ;´Д`) 苦楽を共にする生涯の伴侶です♪ 老体を労わるため週末ヒロインになってます。
最新のDAPをDSPにデジタル入力した方が音質的には良いんでしょうが、
曲の読み込みやナビで操作できるiPodはライトに音楽を楽しめて気に入ってます♪
HDDが寿命で128gbのSD化してましたが、
最近になって液晶が寿命を迎たので交換ついでに512gb.SSD化、バッテリー交換、など交換できるものは交換しました♪
このHDD→CFの基盤にCF→SD変換カードを使って128gb化してましたがいっぱいになることはありませんでした(╹◡╹)
交換する液晶やSSD、フェイスパネルなど♪
全部組み終えれば新品の仕上がりになります♪
バックパネルに表記されている容量も30gbから512gbに変更になりました♪
ゴルフのDAPとしてこれからも現役で末長く使っていこうと思います♪