ISの4本出しマフラーに関するカスタム事例
2023年06月22日 20時01分
リアアンダースポイラーをつける為にやりました。
後ろから観ると下向きマフラーが、
チラ見しているのと、樹脂の所が気に入らず
電ノコで、スパッと行っちゃいました。
JZX100や180の時を思いだしました。
車を切り刻むのはためらいがありましたが、
勢いでやってしまいました。
次は、マフラーかな?その次はアンダースポイラー
を取り付ける予定です。
切り過ぎでは有りませんよ。
説明書通りに切りましたから。
2023年06月22日 20時01分
リアアンダースポイラーをつける為にやりました。
後ろから観ると下向きマフラーが、
チラ見しているのと、樹脂の所が気に入らず
電ノコで、スパッと行っちゃいました。
JZX100や180の時を思いだしました。
車を切り刻むのはためらいがありましたが、
勢いでやってしまいました。
次は、マフラーかな?その次はアンダースポイラー
を取り付ける予定です。
切り過ぎでは有りませんよ。
説明書通りに切りましたから。
貴重なAK4499の向きをまちがえてハンダ付けしてもうたわwwwハンダコテ二刀流で大量にハンダを流し込んでグリグリいわせてシバきました。QFN128パッケ...
いつものコーティングショップにて、軽研磨と、コーティングして頂きました。黄砂も、水垢も、飛んで行きました。半年に、一回やってます。より白くなってます。
茨城からお友達が遊びに来てくれました🤭しのやんさん♫3年ぶりの再会です😊ロケ地のご希望を伺うと真っ先にコチラをご所望されたので🤭今回は神戸をご案内〜この橋...