CX-3のR425に関するカスタム事例
2022年05月15日 22時10分
たまには3番に停める♪
さて…
今日は苛酷でございました
ただいまボロ雑巾のようでございます
千早赤阪から五條へ赴き、久しく走っていなかった十津川へ行きましたの
※画像は十津川
そこから熊野へ周り白浜に出る予定でございましたけれど、
ふと魔が差してしまい酷道425号線へ…
まさに悪夢のごとき酷道でございます
わかっていたのに何故…?
陽が落ちてからは絶対に通っては行けない道でございます
谷底へ滑落する危険度が倍増いたします
堆積した落ち葉は腐葉土のごとく
砂利道かと見紛う異常なほどの落石
至るところに折れた枝が散乱
腹下はキズだらけでございましょう
さらに道幅3mを切るところは数えきれず、というかほぼ全線で激狭っ
クルマ1台ギリ幅もざらにございます
これをざっと50キロほど走りました
ドライブでの疲労困憊は超お久でございました