プロボックスワゴンのフォグランプに関するカスタム事例
2020年08月24日 20時05分
なぜ白にせず黄色にしたかっていうと、「フォグランプ=黄色いランプ」っていう思い込みと、プロボックスのあの位置に白いの付けたらバカボンのパパの歯みたいになりそうだから。
くすんだ黄色ほぼほぼ満足。
問題は運転手のために霧の夜道を明るく照らそうというガッツが全く感じられないところ。
2020年08月24日 20時05分
なぜ白にせず黄色にしたかっていうと、「フォグランプ=黄色いランプ」っていう思い込みと、プロボックスのあの位置に白いの付けたらバカボンのパパの歯みたいになりそうだから。
くすんだ黄色ほぼほぼ満足。
問題は運転手のために霧の夜道を明るく照らそうというガッツが全く感じられないところ。
年末最後だから久しぶりに投稿実は、最近プロボックスを乗ってないから久しぶりにエンジンを掛けたら少しバッテリーが弱って走行充電しながらいつもの場所で写活📸だね
9万キロの中古車を購入してから、7万キロほど走行しました。現在161,500kmです。寒くなってから始動時にハンドルを切ると、ガリって音が鳴るように成った...