ステージアのドライブ・構造変更・斜め前に関するカスタム事例
2020年01月20日 23時18分
初めての構造変更検査してきましたーッ!
車両的にはオーテックで構造変更していますがΣ(-᷅_-᷄๑)
まず検査ライン
心配だったマフラーの音量など見向きもされずwww
しかーし、ブリッドのセミバケ、シートレールの製品保証書を提出しろとのこと…
今まで車検で言われたことありませんがw
東海市にあるブリッドの本社に電話して型式を伝えたら、十数ページある強度証明書を陸運局にFAXしてくれるとのこと!
助かります〜(^^)
あとはブレーキが社外じゃないのか?と言われて純正ブレンボキャリパーを塗装して、ローターを大きくしてあるだけ(ブラケットについては何も触れられず)とお話。
書類をちょちょいーっと記入して、了承得ました。
「車両総重量1.1倍以下ルール」が関係しているのでしょうかね?
そして測定ライン
ついに車幅が
175cmから180cmへ!
これで公認車両ですね〜
無料車検も怖くないですね!w
いやー、つけてよかったオーバーフェンダー
超超ジュラルミン製20mmワイトレもつけて、タイヤの出幅もいい感じです!
りんくうまで早朝ドライブ
オーロラフレアブルーパール
ホワイトパール
去年の今頃とは別物ですね〜
それにしても雪が降りませんね☃️
スタッドレスの性能を試してみたいですが、融雪剤はキライです…