人気な車種のカスタム事例
wgnc34カスタム事例212件
部品も揃ったので再開(54000円)トランスファーのオイルポンプ組み付けシールも交換して完成。後は、寝技再開でミッション載せて、本日終了。また来週
- thumb_up 51
- comment 0
クランクシール(リア)からのオイル漏れ。タイベルト交換の時にカムシール、クランクシール(フロント)交換し、その際、予想はしていたが直面すると萎えるねー部品...
- thumb_up 37
- comment 2
車持ってきて3週間でコイル死亡付いてたコイルは中華製で使用期間は1年程度。(ほぼ乗ってないらしい自分が走ったキロ数と合わせても3000km程度朝の冷え冷え...
- thumb_up 55
- comment 2
なにやらアイドリングが不安定だったので流行りの外車コイルに交換しました。R8用ではなくフォルクスワーゲン用のコイルを使いました。コイルの長さが短いのでプラ...
- thumb_up 61
- comment 2
純正オプションのCIBIEフォグを取り付けました。DAYZバンパー専用部品になります。通常はここがフォグランプになります。最初見た時は「ここがフォグかよ!...
- thumb_up 77
- comment 0
ステージアからクラウンに乗り換えました😊ステージアも当時は高級車でしたがクラウンはもっと高級車に感じてしまう😅装備がいっぱいついて便利すぎる😂
- thumb_up 88
- comment 0
久しぶりの投稿です♪皆さんお元気でしょうか?またまた良き写真をフォロワーさんに撮影して頂きました。いつもありがとうございます♪
- thumb_up 86
- comment 2
今日はまたフォローアーさんのリキさんと合流しました😌SQUASHシャンプーを購入して頂いたついでに撮影会‼️シャンプー購入して頂いたうえにまた一眼レフで撮...
- thumb_up 104
- comment 0
超久しぶりのアップです。👋🏻この前フォロワーさんのリキさんに一眼レフで撮影して貰いました。😊流石一眼レフ‼️ステージアが男前に写ってる🥹やっぱり一眼レフい...
- thumb_up 88
- comment 3
仕事後の作業遅くなったけどスタッドレスを導入日産純正オプションホイールを貰ったのは良かったけどホイールナットが専用の物で発注してから、随分時間が経過(^_...
- thumb_up 111
- comment 2
海をバックに📷曇り空、微妙(笑)斜め後ろ📷左斜め前仕事から帰ると・・・外で飼ってる猫の餌をタヌキがぶんどりに(^_^;)動画も貼り付けてみました🎥タヌキっ...
- thumb_up 106
- comment 2
前の異音の件ですがわかりましたアテーサのアキュムレーターがどうも悪さをしていたみたいです。😣多分圧抜けでしょうか…。て事でアキュムレーターを買いましたやっ...
- thumb_up 71
- comment 2
なんか変な音がするなんだこの音‼️もう少しで壊れるぜっと言うサインなのか❓わかる人いてますか?アイドリングもなんか不安定だ。🙁
- thumb_up 60
- comment 8