サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例

サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例

2021年07月13日 00時37分

ぶさしードのプロフィール画像
ぶさしードトヨタ サクシードバン

🌳プロサクと愉快な仲間たち🌳マニアックな車種ではあるけどこれだけ面白い車はなかなか無いと思います😂お気軽に友達申請してください🤤

サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今晩にゃ🤤
昨日は一日入院しておりました😇
車検時に出来なかった作業を改めて予定組んでの作業です。車検の時は結構な重整備が重なり…
ステアリングギアボックス交換
ラジエーター&シュラウド交換
クラッチオーバーホール
等の大掛かりな作業+αで総額30万コースとなり。

サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はと言いますと…
アッパーコントロールアーム交換
ロアーコントロールアーム交換
ラテラルロッド交換
スタビライザー交換
スタビライザーリンク、ブッシュ
などなどリアの足回りを重点的に交換

+エアコン
エアコンのエバポレーターOリング交換
低圧、高圧ともに。エアコンガス回収&チャージ

締めて90000円也。

今回お世話になってる社長と話したのだけど乗り続ければどこかで高額の整備が必ず発生する、その額が納得行かなくて結果乗り換える。思いがけない見積金額に対して車屋に対して悪タレをつくような輩が一定数いるのも現実。それも直すべき時に直さないでケチって整備代かけてこなかった自分が一番悪いのに。バランスよく乗り換えるユーザーがいる事で販売が成り立つと言う側面もあるので何が悪くて何が正解なのかは人によって定義が違いますが…。

メカニック目線からするとまだまだ乗れるなに勿体ないなと感じる事が多々あるそうです。自分も元メカニックなのでよーく分かります。

サクシードバンの整備至上主義・整備代はケチるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中にはこんな豪の者もいるわけでして。
プロボックス85万キロ走破。
自分自身が車というツールを使って85万キロと言う距離を走破するとなると一体何台の車を要するのでしょうか。200万くらいの新車を買って10万キロで乗り換えれば実に8台もの車体を必要とする訳です。平均して200万であればそれだけで1600万もの費用を要するわけですよね。それ+ランニングコストがかかるので単純に1600万だけでは済まないと言う話しになってきます。

この85万キロという距離を一台で走り抜くという事はガッツリ整備代、メンテナンス代がかさんできますが、果たしてプロボックス一台でこの距離走るのに1600万もかかるでしょうか❓

仮に200万の新車じゃなくて100万の中古車で10万キロで乗り換えるとしても800万はお金が必要です。
1台を乗り続ければ乗ってるうちにクラッチオーバーホール、エンジン載せ替え、ミッション載せ替えやらそこそこの重整備も発生しますがそれでも800万、1600万という金額には達しない。長い目で見たら1台をとことん直して乗り続けるのが一番得なんじゃないかと思うのよ。

中には整備代をケチって安くしろとか言うのも居るようです。この業界にいてメカニックも販売も両方やりましたがいつも自分が感じる事があるのです。新車の販売において価格を叩いて安くさせるのは良いんですよ。(メーカー小売希望価格があるので価格破壊までいくのはマズイけど。)
だけど整備代を安くしろってのは絶対にあり得ないという事。それをケチって結果直さないでそのまま乗り続けた結果、整備不良で歩行者を巻き込む事故を起こしてしまったり無いとは言えない。こちらのカーチューン住人は皆さん車好きだからこの辺の事情はよく理解されてると思います。だけど見た目フルノーマルで問題なさそうに見えて中身ガッタガタの危険車両でぶっ放してる危険なやつも居るわけでして。
自分の命を守ると同時に他人の命も守らないといけないって事。だから45分車検なんてのも本当はあっちゃいけないもんだと思いますわ。新車でおろして初の車検で距離も全然走ってなくて交換部品も無い車体以外は絶対にありえないと思う。

気になる新型が出て前向きに乗ってみたいから購入する、魅力的な車が新車では存在しないから直して乗り続ける。コレどちらも間違いではないと思うんですよね。若い頃は車検が来たら乗り換え乗り換えで無駄な事をしていましたがよくよく考えるときっちり直して1台を乗る方が色んな意味で楽なんです。仕事とプライベート兼用で乗ってる方はこれよく分かると思います。
今やっと165000キロですが整備代は惜しまず叩き込んでるので恐ろしく元気に走ります。
どこかで飽きてしまって乗り換えという選択肢が出て来る時がくるかもしれないけどそれがない限りは乗り続けてみようと。
果たしてどれくらいまで走り続けることができるのだろうか⁉️😂

トヨタ サクシードバン2,695件 のカスタム事例をチェックする

サクシードバンのカスタム事例

サクシードバン

サクシードバン

TANABEメダリオンジーフォーダンにマフラー変更2WD用でフランジボルト位置が微妙にずれているので荒技にて取付け中😐溶接加工できないんで追加でボルト穴開...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 12:17
サクシードバン

サクシードバン

車内がピカピカ!塗装しました〜(ドアは外装やる時に外して塗ります)リアフェンダーもツメ折りして5ミリくらい広がったかなバネは8k+1kヘルパースプリングっ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/27 13:00
サクシードバン

サクシードバン

やっとタイヤ交換も終わり我が山へ山菜採り!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/26 20:32
サクシードバン

サクシードバン

流行りのChatGPTにて作成してみたらわりと完成度高くて。ビックリマン風だけにビックリ。こんな事が出来るなんて凄い世の中ですね👐ボンネットダクトがだいぶ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/04/25 19:34
サクシードバン

サクシードバン

たまたま車屋さんに出かけたら、リアシートの角度が緩いのが見つかって、よこせ!と!その場で50系に思いっきり仕様を付けてきました。元から比べるとかなり倒れま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/21 08:55
サクシードバン

サクシードバン

横から好きです🚗

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/20 20:40
サクシードバン

サクシードバン

エンジンの冷却どうしてる?って。こんなのが効果あるのか分かりませんが元来フォグランプが入る部分にホールソーで穴開けて塩ビパイプ50φ👐一応バンパー内にもパ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/20 18:51
サクシードバン

サクシードバン

バス釣れなーい🫠

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/20 15:55
サクシードバン

サクシードバン

今週のホイール🛞はBRANDLE-LINEZALERNO17インチ×5.5JJ+40205/45R17205/50R17

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/20 09:08

おすすめ記事