インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例

2019年03月12日 13時55分

マッチョのプロフィール画像
マッチョスバル インプレッサ WRX STI GDB

マイガレージへのアクセスありがとうございます🎶 初めまして! 鷹目インプレッサWRX STIに乗ってます🚗フォロー、いいね、コメントは気軽にどうぞ🎵 ただ、無言フォローは余程知り合いじゃない限りスルーします💨フォローの際は何か一言下さい💡挨拶は常識ですよね?? それと絡みないと判断したらフォロー外す場合があるんでご容赦下さい😌 みんカラとインスタもやっとります✨ 宜しくお願いしま〜す😊

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日のDIYの様子を✌️
レイルのアンダーパネルの取り付け✨

去年にクリスマスプレゼントと称して自分に買ってたけどなかなか取り付ける時間なくて、約3ヶ月越しでようやく着手😝笑

一応簡単な説明書が付いてるんで、それも参照しながら👍

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

雨が降ってたけどカーポートで遮れるかと思ったのも束の間、風も吹いてたから横から雨が入ってくるから車庫へ突っ込んで作業する事に💡

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはフロントバンパーを外します😌何か説明書によるとバンパーは外さずに付けれるみたいな事書いてあったけど、一応念の為❗️

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ウマ持ってなかったから純正ジャッキのみでやるという暴挙に(笑)

助手席側にはもう付いてますが、パネルを固定するステーがあるんでまずそれらを取り付けます✌️ステーはフロント、センター、リアの3種類あって、フロントステーだけこの時点では本締めはせず、仮締めしときます💡

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントステーの取り付けには年式によって穴開け(リーマー)加工が必要らしい💡なぜなら2006年8月以後の車両にはナットがないんだとか🙄(このインプは2007年3月なんでもろ対象車両)
穴開け加工して、付属のターンナットという物を取り付けてステーを取り付け出来る様に細工を施します👍

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

元々取り付け位置には穴が開いてるけど、こんな感じでドリルで広げてやります❗️
ドリルは父親が使ってるやつが車庫にあったから、それを拝借😌

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ターンナットが入るくらいまで広がったら、差し込んでやります😁
これで両側のステーを固定出来るようになったんで、フロントステーは完了👍

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

さっきの本締めしない理由は、ここのパネル取り付け用の穴を位置決めする為💡まあ手で締めてテンションが掛かってきた辺りくらいが目安かな🤔

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてセンターとリアのステーを取り付け😌
ジャッキアップポイントの既設ボルトを緩めてそこに共締めさせます👍
ここがセンター取り付け側のボルト💡

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ここがリア側のステー固定用ボルト💡

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

センターステーはこんな感じ😄

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

リアステーはこんな感じ😄
これで各ステーの取り付けが完了したんで、メインのパネルの取り付けに入ります💪

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

全部で8箇所(フロント4箇所、センターとリアそれぞれ2箇所)ボルト留めしなきゃなんで、まずはフロントから🙂
どこからとは決まってまいみたいだけど、フロントは4箇所あるからここから先に留めます👍その方が脱落の心配なさそうと個人的な考え💡
ネジがパネルの重みでイカれないように、フロアジャッキ等でボルト留めしてない場所を持ち上げて位置調整しておくと作業しやすいです✌️
こんな感じで残りの場所もボルト留めしていきます❗️

インプレッサ WRX STIのマッチョさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ボルト留めしてパネルの固定が出来たら、フロントステーの本締めをして作業完了✌️✨ご丁寧に本締め用の穴が空いてるのでそこから本締め出来ます👍
なんか納品された時から保護シール?みたいな青いシートが付いてたけど、これはこれで見栄え良いから付けたままにしとこう🎵

最後に・・・こういう車体下周りの作業は、ちゃんとウマ掛けるか可能ならショップにあるリフトで持ち上げて作業場所の確保して作業するべきだね😅入り込むスペースはあるけど、それでも無理な体勢での作業になっちゃうから肩がつりそうになったり腕が筋肉痛に💦
これは身を持って実感したし、次下周りの作業する時の教訓になったわ💨

スバル インプレッサ WRX STI GDB36,622件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

コスワースGRBのラジエーターグリルネットみたいなのカッコイイなぁ。以前からずっと色々考えていました。UKスバルのオプションに設定されているZUNSPOR...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/09 14:55
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

Looksliketheproblemhasbeenfixed.BecauseintheSubarufactoryitwasunabletoreprodu...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/09 14:25
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

マフラー交換しました。言わずと知れた東名管です。想像していた程の爆音ではありませんでした。僕の耳がおかしくなっているのでしょうかでもやっぱり住宅街では煩い...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/09 10:39
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

納品待ちの受注生産品があと数点、、、早く届かないかな〜🤤

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/09 08:55
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

だいぶ降りましたね🤣

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/02/09 08:24
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

今日は朝からお仕事でした!レクサスで初の雪道走行。まぁ慎重にやれば運転できるね!はい夜になりめちゃくちゃ降ってたのでドライブに行ってきたーいやー湖岸道路は...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/09 03:01
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お友達と乗り比べ!やっぱGDB最高やな🚗笠置にある大扇ってご飯屋さんおすすめです。カツ丼が有名ですがダークホースはこのハンバーグ!

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/02/08 23:32
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

ふらっと大洗水族館へ。休日なのに空いていて、中も広くご飯も充実。サメが有名なんですかね、めちゃサメがいました。穴場かもです。都内方面からはちょい遠いけど、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/08 23:25
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

7年ぶりくらいにオートメッセに来たものの…写真が↑とこれしか無い始末戦利品の写真すらない体たらくスーパーGTの車両の写真とか撮って空力考察とかしたらよかっ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/08 22:44

おすすめ記事