2シリーズ グランクーペのダウンサス取付・3D Designに関するカスタム事例
2021年04月18日 17時31分
ちょっと腰高感があるので、ローダウン化しました。
アクティブサスですが、キャンセラーが6万円位するそうです😱
純正ショックをいかしたいのと、キャンセラーも高いので、スプリングのみ交換です。
上:Before
下:After
ほどよく低くなりました😊
純正サスより若干硬くなりますが、嫌な突き上げ感は無く、乗り心地の悪化は少ないです。
2021年04月18日 17時31分
ちょっと腰高感があるので、ローダウン化しました。
アクティブサスですが、キャンセラーが6万円位するそうです😱
純正ショックをいかしたいのと、キャンセラーも高いので、スプリングのみ交換です。
上:Before
下:After
ほどよく低くなりました😊
純正サスより若干硬くなりますが、嫌な突き上げ感は無く、乗り心地の悪化は少ないです。
今日は1年点検の為ディーラーへお邪魔しました。ふむふむ。なるほど。こんな感じね。堀のサイズは幅900奥行700深さ200mm、なるほどなるほど。中の荷物は...
白い箱を開けてみた、中身はコレ爆弾みたいなヤツ、皆さんご存知の超特大コンデンサです。実は3年前に搭載する予定だったのですが、1年待っても入荷せずキャンセル...
昨日カーオーディオイベント『まいど大阪』に参加して来ました。当日は前日の大雨から一変、日中は11月とは思えない気温となり暑かった。Aピラーの大工事後の最初...