2シリーズ グランクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
2シリーズ グランクーペカスタム事例211件
KWver3に交換しました推奨値だと地面に沿うような上品な乗り心地になりました。個人的には硬めが好きなので、上から2番目?の硬めに変更です。車高は純正と同...
- thumb_up 34
- comment 1
純正のタワーバーをウルトラレーシングのタワーバーに交換しました写真は純正と並行して置いてます笑重さは純正の方が重たいですねサスペンションがより動くようにな...
- thumb_up 13
- comment 0
今月車検でしたこの2年で走った距離3000キロ今年こそは何処か行きたいな去年はタイヤとホイール今年はグリルを変えましたとセンターキャップも来年は何にしようかな〜
- thumb_up 48
- comment 1
納車後に峠でパフォーマンスの確認をしてきました。その後、サ仲間がドリフトしているという事で、見学に。丁度お昼休みで、走行枠は見れなかったですが、ほのぼのと...
- thumb_up 47
- comment 0
BMWM235iグランクーペ、納車しましたー外装カラーと、内外装のデザインもお気に入りです。これからBMWライフ、楽しもうと思います。AMG、ありがとうー...
- thumb_up 54
- comment 0
本日はタイヤカス取りです。。先日はTC2000をGR86で走るも、タイヤ温め確認後のTA周で、筑波名物通せんぼランエボに邪魔され、撃沈。。まぁでも、このコ...
- thumb_up 39
- comment 0
今日は1年点検の為ディーラーへお邪魔しました。ふむふむ。なるほど。こんな感じね。堀のサイズは幅900奥行700深さ200mm、なるほどなるほど。中の荷物は...
- thumb_up 69
- comment 9
白い箱を開けてみた、中身はコレ爆弾みたいなヤツ、皆さんご存知の超特大コンデンサです。実は3年前に搭載する予定だったのですが、1年待っても入荷せずキャンセル...
- thumb_up 54
- comment 9
昨日カーオーディオイベント『まいど大阪』に参加して来ました。当日は前日の大雨から一変、日中は11月とは思えない気温となり暑かった。Aピラーの大工事後の最初...
- thumb_up 56
- comment 19
コレをココにインストールする為、只今、絶賛大工事中です。リスニングポジションの見直しもあり、各スピーカーの角度も一から見直して作り直しをショップの方にお願...
- thumb_up 61
- comment 6
イグニッションコイルをプラズマダイレクトに変えました。音が静かになったのと、トルクが高くなった感じがします。工具さえあれば、DIYで簡単に交換できます。
- thumb_up 59
- comment 0
投稿忘れておりました!2021年式のBMW218dGranCoupeMSports2023年7月7日に中古で納車されました😊2シリという事でいかつ過ぎなく...
- thumb_up 73
- comment 0
コレのコレをコレに変えてみた。車の剛性感がかなり良くなりました、乗り心地が悪くなるかと思いきや、特に気にならずしっかりサスが仕事している感じです。車に塊感...
- thumb_up 64
- comment 11
ナンバープレートカバー装着んーどうなんだ?リア用も買ったけど再封印しないといけないので後日再封印思ってたより楽勝書類も必要無し5分で完了
- thumb_up 43
- comment 0
修理完了プロの仕事完璧です👌フロントの見積もりが安かったのでついでにリアディフューザーも塗装実施中央のディフューザー部分を残して、アルピンホワイトで塗装し...
- thumb_up 40
- comment 0
ブレーキダストでホイールが直ぐに汚なくなるのでブレーキパッドを低ダストタイプに交換しました。ダストが減って『キレイ』が長持ちします。
- thumb_up 62
- comment 2
オーディオは『電源が命』。と言う事で、車購入時から三年経ちましたので交換しました。電気をしっかり提供出来ればいいので、ごく普通なACデルコの欧州タイプAG...
- thumb_up 55
- comment 4
快晴🌷初ドライブ河芸マリーナGranCopeMsport218i3代目BMW!!駆け抜ける歓びですね❤️人生初めてのサプライズ❤️
- thumb_up 47
- comment 0
タイヤをランフラットからノーマルに交換しました。ハンドル軽!そして静!素晴らしい。ノイズが減ってオーディオの音も聴きやすくなって運転が楽しい。
- thumb_up 61
- comment 5