プリウスのガーデニングに関するカスタム事例
2021年09月22日 20時41分
昨夜の中秋の名月。
我家の屋根越しで、灯りの点いている窓は屋根裏部屋。
明る過ぎてスマホじゃ綺麗に写らない(ー ー;)
今朝の満月。
ゴミ出しついでに、こちらの方が綺麗に撮れた。
雑草対策の土の篩掛けもほぼ終わり、大分スッキリしてきた。
夏に訪れた蔵王ペンション村で、秋のオープンガーデンが始まったので行ってみた。
見ればまたまた色々欲しくなって購入f^_^;
帰宅して早速、購入した物を植え付け。
雑草対策のグランドカバー、クリーピングタイムは、元々は右の大きさの一株だったが、2ヶ月で左の大きさまで成長したのだが、冬までの間になるべく広範囲に地表を埋め尽くしたいので、追加購入してきた。
株分けしても良かったのだけどね。
1つの株から2色の花が付く極小木。
秋咲きアジサイ。
楽しみと同時に、世話をすべき物が増えたのは間違いない💦
明日からはまた別の作業開始だ(^◇^;)