ゴルフ Rの鈴鹿サーキット・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2023年07月28日 10時04分
皆様ご無沙汰しております🙇♂️
恐らく夏場最後であろう、鈴鹿走行に昨日行ってまいりました!
久々の鈴鹿と、この気温も相まってタイムは全く狙って狙っていなかったので、Adenauさんの倉庫から発掘して貰った中古050 2017年製で練習走行🤣
しかし意外しっかりグリップしました!
路面温度も相当だったと思いますが、熱ダレせず走れたのは経年変化でコンパウンドがハード位になっていたのでしょうか(笑
鈴鹿はGが掛かるコーナーが多いのか、暑いと走行中吐きそうになってしまうので、人間の熱対策をしっかり施しました😅
キノクニの冷却ファンとクールスーツで快適に走行出来ました✨
しかし一発目のアタックラップでトラブル発生!
ストレートエンドの一番速度が乗っている辺りで突然パワー喪失、スロットも一切反応せず、フェイルセーフモードに入ってしまいました💦
初めてコース上で車を止めました😅
再始動すると復活!何とかピットまでは帰れました。
早速診断機にて診てもらうと、カム角センサーの異常数値との事、リセットし走行を続ける事が出来ました。
再発する様でしたらまた策を考えないといけませんね😅
終了後は急ぎ神戸へ撤収!
いつもなら積車で疲れ果てて帰る所でしたが、今回は相棒を神戸に残し、伊丹から飛行機で快適に帰りました🤣