MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2025年02月15日 13時11分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今年度の僕は地区社協の会長になり、今日は会計検査の日。
予算を使い切る積りでガンガン使ったけど、市の社協から補助金もそれなりに還付され、昨年以上に資金が残ってしまいました(笑)
今日は会計検査の他に理事会があって、そこでも審査があって今日は乗れそうもない予感。
雪が降って融雪剤を撒かれ、また決算書と活動報告書を作っていたので、この数週間のMR2GTは不動車状態であります。
明日は仕事、来週は評議員会と当分は乗れそうもありません…(T_T)