キャロルのDIY・リアウィング・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年03月24日 21時20分
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)
前々から作製していたウィングですが…最初はカーボン調シートで行こうと決めました!でも元々デコボコしていたため空気が入りすぎ〜のウレタンクリア吹きましたら見栄え悪い〜の……リセーーーットォォ!!
元々の塗装を剥がしサンダーでとことん削りパテ埋めまでやりました!!まだまだ時間はかかりそうです(;´д`)
2018年03月24日 21時20分
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)
前々から作製していたウィングですが…最初はカーボン調シートで行こうと決めました!でも元々デコボコしていたため空気が入りすぎ〜のウレタンクリア吹きましたら見栄え悪い〜の……リセーーーットォォ!!
元々の塗装を剥がしサンダーでとことん削りパテ埋めまでやりました!!まだまだ時間はかかりそうです(;´д`)
暑さに負けてオイルチェンジャー買いましたキャロルに使用してみましたが下抜きとほぼ同量抜けましたよ👍感想→めっちゃ楽♪オイル交換中にお客さん😁
キャロル、助手席窓がたまに上がらなくなる症状発生💦パワーウィンドウマスタースイッチ交換しましたついでに定番の他車種ハザードスイッチ流用赤から黒になりました...
インチキープ&ワイド!昔、コンパクト輸入車界隈で流行ったヨーロピアンのコンセプトで、ホイール径は変えずに幅を広くし、ホイールのディスク面をツラ出ししながら...