キャロルのDIY・リアウィング・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年03月24日 21時20分
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)
前々から作製していたウィングですが…最初はカーボン調シートで行こうと決めました!でも元々デコボコしていたため空気が入りすぎ〜のウレタンクリア吹きましたら見栄え悪い〜の……リセーーーットォォ!!
元々の塗装を剥がしサンダーでとことん削りパテ埋めまでやりました!!まだまだ時間はかかりそうです(;´д`)
2018年03月24日 21時20分
こんばんは〜ハヤブサです(^_^)
前々から作製していたウィングですが…最初はカーボン調シートで行こうと決めました!でも元々デコボコしていたため空気が入りすぎ〜のウレタンクリア吹きましたら見栄え悪い〜の……リセーーーットォォ!!
元々の塗装を剥がしサンダーでとことん削りパテ埋めまでやりました!!まだまだ時間はかかりそうです(;´д`)
バネ交換しますたブーツぼろぼろ過ぎてついでに変えたかったなースプリングコンプレッサーが安物で使いにくかったすRS-Rのダウンサスへ交換一人だったのでめちゃ...
朝からタイヤの溝があんまり無かったし組み換えするの面倒臭いからとりあえずホイール交換しました😅製造年月日も古かったし交換しろって事ですな😅とりあえずガレー...
ステアリング交換しますたホーンパッドがくっそ外しにくくて苦戦しましたんで10分くらいこうして外しました良き良きの良きです。🎺ヨシ!