ジムニーの薪ストーブ・防予汽船(三津浜-柳井)・長浜一番のラーメン・会社名「Hang out」・コンテナハウスに薪ストーブ置くでに関するカスタム事例
2023年02月19日 19時38分
今回は、山口県宇部市まで薪ストーブを取りに行って来た、と言う投稿です😎
しかし、宇部は遠かった💦
しまなみ街道を通って、山陽道を行くことも考えましたが、めちゃくちゃ遠回りでしんどそうだったので、今回
は初めて防予汽船の松山(三津浜港)-山口県柳井市(柳井港)で行ってみました😆
三津浜港を出発❗️
ダイヤは1日中あっていいですね!
んで、柳井港から軽トラで1時間くらい掛けて、宇部市の会社まで到着❗️
まあまあ遠い💦
こんなに宇部市まで遠いなんて。
そしてこれが薪ストーブ🤩
全体が鋳物なので丈夫です✨
ドア回りだけ鋳物の物もありますが、これは全体なので長持ちしてくれるはず😎
しかし、中華製なので一抹の不安も😅
これで、30〜50畳くらいは楽に温まるらしい😆
あと二重煙突4本+煙突フード+もろもろなどを軽トラに積んで、いざ帰路へ
帰りの船はガラガラ
松山到着❗️
せっかく三津浜を通るから、大好きな長浜一番さんへ😍
会社の一室は、こんなガラス張りのコンテナハウスに薪ストーブを置くようにします🤩
興居島の素晴らしい自然をお客様に楽しんでいただけるように頑張ります✨
それでは皆様、会社「Hang out」の出来上がるまでを、これからも見守ってください😄
よろしくお願いします🤲🥺