R1のパドルシフトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のパドルシフトに関するカスタム事例

R1のパドルシフトに関するカスタム事例

2023年09月17日 14時58分

mugen pro.3のプロフィール画像
mugen pro.3スバル R1 RJ2

CR-X delsol とビストロに乗っています。ビストロくんの方が軽快であります。

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R1です。

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

再びパドルシフトに挑戦😤
この前加工したスイッチを取り付けます。
両面テープとビス止め🤗

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい!コネクタ挿すの忘れた😅

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回も気になっていました。
シフト側にマニュアルモードの線が4本。
ネットで調べたところ赤、黄は➕➖、シフトアップダウンの線のようです。
たぶん黒がマイナスで、青がマニュアルモードに切り替えた時の認識用でしょう😅

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スパイラルケーブルは中古品に交換🤗

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえずセンターパッド無しで確認🚗・・・

😳変わった!
シフトチェンジできました🙌🎊

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後付け感も

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あまり感じません。

R1のパドルシフトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

基本配線は前回失敗した時と同じです。
やはり不具合の原因は自分でスパイラルケーブルを切断したからでした🤣

動作はシフトレバーをマニュアルモード側へ倒すことにより、パドルシフトも連動します。
シフトレバーとパドルシフト両方で操作できます。

パドルシフトはコラムカバーに付く固定タイプとステアリングに内蔵されて回転するタイプがあり、R1に取り付けたものは後者です。
どちらにせよステアリングを大きく切った時はパドルから指が離れるから、ステアリングを切りながらのシフトチェンジはシフトレバーで確実に行えます。

直進や緩やかなカーブはパドルシフトを使ってキツめのカーブなどはシフトレバーを使って走ったら、楽しいか、ややこしくてめんどくさいか😅

スバル R1 RJ2622件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

今回はエンジンの部品の洗浄です!前回バラしたオイル漏れできったないカムキャリアとヘッドサンエスK-1に漬け込んでました。アルミなので漬け過ぎは注意みたいな...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/04/17 22:40
R1 RJ2

R1 RJ2

新しいホイールの納期が半年らしく冬タイヤのままって訳にもいかないので一旦旧タイヤセットに交換そこまで変なオフセット指定してないのにまさかの長納期...岡谷...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/12 23:38
R1

R1

キー連動ドアミラー収納取り付けあれ?ちゃんとリモコン反応して鍵かかったかな?と車から数歩離れて振り返った時にドアミラー位置で便利なんです内張り剥がしてキッ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/05 14:08
R1 RJ1

R1 RJ1

スミマセン誰かリア純正ショック安く譲って下さい🙇‍♂️完全に抜けました( ̄▽ ̄)乗り心地最悪🤣

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/02 15:39
R1

R1

cartuneケーミーティング時の写真です。雨でしたね。開けてびっくり。雨天走行の蓄積綺麗にしました。

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/03/30 12:42
R1 RJ2

R1 RJ2

久しぶりにR1を洗車タイヤも変えないと

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/29 18:35
R1 RJ1

R1 RJ1

ちょいと寄り道

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/28 15:50
R1 RJ2

R1 RJ2

センターキャップ🛞レヴォーグ純正品🛞の流用です。勿論ピッタリです😄

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/03/26 21:08
R1 RJ1

R1 RJ1

スバルR1のオイル交換。気になってたロイヤルパープル購入しました。3本で1万超え!元々ロイパに交換予定だったので2300km程でコメリPBオイル抜き正直安...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/25 05:06

おすすめ記事