スイフトスポーツのエアフロ清掃・エアフロ・ECUリセット・もはや暑い・調子よくなるかしらに関するカスタム事例
2019年05月30日 14時58分
結構ええ年です。平成初年度に生産されてます。 NA8C→AP1(120型)→l880k→ZC31S→NCEC RHT→GR86 ZN8と乗り継いでます
エアフロの掃除をします!
どうしても燃費が12kmからのびないマイスイフト
もしかして?とおもい作業開始です!
写真の丸のいちにやつはいます
このカプラーがお目当てのエアフロくんです
まずはバッテリーのマイナス端子を外します。
ecuリセットもかねています
ここが大変だった。エアクリボックスを上から押すと外れることに気づいたのは大分たってから
エアフロくん。予想していたよりは汚れていなかったけど、やっぱりあらうときれいになった!
再学習中・・・・これが大変なんだ。
1.バッテリー端子を10分はずして放置
2.バッテリーを接続してキーをイグニッションまでまわし1分放置
3.運転席側パワーウィンドウを完全に開けてから最後まで閉める。閉めたあとも2秒ほどスイッチあげっぱなし
4.エアコンをきってエンジンを30分かけっぱなし
5.エアコンをつけてエンジンを15分かけっぱなし
この情報に沿ってやってくんですけどまー時間のかかる!
車から離れられない自分はちょいと辛い作業です。。
実際は10とかでもいいらしいです?