ノートeパワーのポリッシャー磨き・水垢取り・鉄粉取り・コーティングベース作り・ボディメンテナンスに関するカスタム事例
2024年03月04日 01時45分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
ようやくノートの洗車を始めていきます。
洗車道具が増えてきたので、洗車用のカートを作りました😁
水垢があちこちにあったので、
水洗い後、スパシャンのアイアンバスターからの水垢バスターで洗車
その後は、細かい洗車傷あったので、コンパウンドをする事に。
とりあえず、3Mのハード2 5985Mで様子を見てみる事に。
SPTAのダブルアクションにスポンジバフで研磨を
屋根は良い感じになりました。
ボンネットはまだまだですね…。
ハード1からやり直しかもです。
次回、時間のある時また磨きを入れて行こうと思います。
コツコツと綺麗にして行こうと思います。